
次女が熱と嘔吐で様子を見ているが、コロナ検査を受けるか心配。学級閉鎖の影響もあり、検査してもらえる可能性はあるか。妹は症状が違うが、検査が必要かどうか不安。
コロナ検査について。
今朝から次女が高熱(最高39.8℃)+嘔吐(1回)で今日一日様子をみて、明日かかりつけ医へ受診します。
コロナでないといいなと思っているのですが、今は熱があればすべてコロナの検査はしてくれるのでしょうか?
※補足
次女の小学校隣のクラスが先週3日間コロナで学級閉鎖でした。
妹の保育園クラスが先週3日間コロナで学級閉鎖+妹は濃厚接触者でした。
↑このへんの事情を話せば検査してくれる可能性は上がりますか?
また、妹は熱ありませんが次女よりも前からお腹が痛いとか吐き気がすると言って食欲がありません。
コロナではなく胃腸系の風邪とかなのでしょうか…😭
- 3姉妹ママ(7歳, 9歳, 13歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今は病院によって医師の判断で検査をするかしないか決めているそうですが補足内容をお話しすれば熱もありますし検査してくれると思います!
陰性だといいですね😢
3姉妹ママ
そうなのですね…!
数ヶ月前発熱したときは他の感染症の検査はしたけど、コロナの検査はなしだったのでどうなのかなと思いました😣
子どもたちが心配なのは当然のこと、あとは2週間後に旅行の予定をたてているのでコロナかどうかで変更しなければいけないので気になっていました。
ありがとうございました😊✨