※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

子供にご飯を食べさせてるときに旦那がずっと携帯してるのがイライラし…

子供にご飯を食べさせてるときに旦那がずっと携帯してるのがイライラします。今まで食べさせたこともないので大変さをしらないんです。皆さんの旦那さんは食べさせてくれますか?外食しても何一つ手伝わずずっとゆっくりゆっくり飲食してます。

コメント

ママリ

うちの旦那も娘にご飯をあげることはないです。
外食も娘と座るのは私で、娘に食べさせるのも、私が食べてる時に面倒みるのも私です。
頼まないとしてくれません、、自発的にして欲しいですよね、、

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    時々辛くなりませんか( ; ; )

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    溜まりに溜まると爆発します!笑
    でも娘もパパじゃダメな時の方が多いので仕方ないのですが😭
    というかパパがあげたりしないからパパじゃいやってなるんですけどね!笑

    • 6月12日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    爆発しますよね!!まさに今日爆発してしまいました( ; ; )!何をするにも私ばかり。常に子供が2人いる感覚で。。。なんで私ばかりしないといけないの!って爆発しちゃいました💣お互い子育て頑張りましょうね( ; ; )ご相談のってくださりありがとうございました😭
    このままパパ嫌いになりそうになったら焦って協力的になりますかね😁

    • 6月12日
mamari

携帯見てたら後にして?って言うし、食べさせてもらう為に子供を隣に座らせます!こぼしてるー、口拭いてあげてー、口の中なくなったから次入れてあげてーとか言いまくってますよ👋🤣

やらないなら、やらせます!笑

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうなんですね!!出産と一緒に仕事を辞めて専業主婦なので強く言えずにいたら何もしてくれないまま今に至ります( ; ; )正直、夫が休みの日がとてもストレスです。

    • 6月12日
  • mamari

    mamari

    私も専業主婦ですが、専業主婦だからといって二人の子供を一人でお世話するのは違うかなぁと思います😌!

    今その"やってくれる"が旦那さんの中で当たり前になっているので、どんどん言っていった方がいいですよ🙆‍♀️✨

    • 6月12日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    そうですよね!専業主婦も休みなく働いてますし息抜きも必要ですよね( ; ; )明日から頑張って言っていこうと思います!ありがとうございました😭

    • 6月12日
honey bunny

携帯見ている時もありますが、食べさせてくれたりはしてますね。自分の方が優先感はありますが😂
一応外食の時も、主人から手のかかる次男の隣に着席して手伝いながら食べさせてくれてます。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    優しいですね( ; ; )専業主婦なので強く言えずにいたら何もしてくれないままになりました。

    • 6月12日
deleted user

え。そんな人いるんだ。
うちの夫は子どものご飯ちゃんと食べさせてくれるし、特に外食のときは
私を休ませるための外食だから、と、ぜーんぶやってくれるので私はのんびりご飯食べてます。