※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
産婦人科・小児科

保育園に通う子どもが続けて高熱を出し、心配しています。感染症が続いているため不安で、救急で吸入治療を受けました。

4月から保育園に行き始めてから毎週のように体調崩しています。
細菌感染で39度でて、次は謎の下痢で40度まであがり
中耳炎で39度でて、突発で40度まであがり、
いままた40度のねつがでています。

突発性発疹から復活し1週間しか経ってないのに😭

こんなに高熱つづきで、頭がおかしくなったりしないのか不安でしかありません。

今回は、鼻水、咳、高熱で、また細菌感染かなーなんて。
陥没呼吸してたので救急いったけど吸入だけ😥

コメント

ママリ🔰

我が家も0歳から預けてますが、1年程は病気しまくりでした😅
1週間通えたら奇跡な感じで、最初の半年は辛すぎて退園も考えましたが、1歳になってからは頻度も2ヶ月~とゆっくり空いてきてきて楽になりましたよ☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    やはり1年が耐えどきなんですね😭
    もうきつそうな我が子を見ると、わたしも気がめいりそうで😅😅

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    滅入りますよね😭何の為に預けてるのか…となりました💦
    1年は我慢と園長先生からも言われてなんとか乗り切りました。
    早く落ち着くと良いですね💦

    • 6月13日