
最近名前が「いお」に決まりそうです。漢字を選ぶ際、凶ばかりで悩んでいます。候補は「衣央」と「糸央」。どちらが良いでしょうか?
最近やっと名前が決まりそうで「いお」と言う名前に決まりそうです☺️🙌🏼そこであとは漢字なんですが、どれを当てはめても画数診断がとてつもなく凶ばかりで。。笑
苗字が悪いのかあまりにも凶だらけなので一つくらい凶が入っていても仕方ないと思い、その中でまだいい画数の2つに絞りました!!
男の子で「衣央」と「糸央」です!!
衣は女の子のイメージですが、これも他の漢字はもう画数診断そんなに悪いか?と思う位全滅で。。
衣を男の子に使っても可愛いかなと思いました!
糸も漢字が好きです✨
男の子で「いおくん」
みなさんどっちの漢字が良いか参考にさせてください🌼
- ぱぴ(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
衣央のほうがいいと思います!
糸だと「いとお?しお?」と読まれなさそうで心配です

はじめてのママリ🔰
私は画数診断気にしないタイプですが、この2つなら糸央ですかね、、、衣のほうはなんと読むべきか悩みました💦
-
ぱぴ
結構そのまま衣も央も読めると思ったんですが、逆に衣央を何と読まれましたか?
- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
えおと読みました
- 6月12日
-
ぱぴ
「衣」は大体一発目に「い」と音読みで読むので、「え」は私が出て来なかったです(笑)
ありがとうございました😊- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
まあそのあたりは自分の周りの人の名前とかによるかもですね💦
高校時代に「衣」を「え」と読む名前の友人がいたものですから、、、😅- 6月12日
-
ぱぴ
確かにそれはありそうですね!!私も優衣ちゃんなど「い」と読む子だらけだったので、むしろ「え」と読むことを知らずに恥ずかしながらさっき検索して知りました(笑)ありがとうございました🌼
- 6月12日

ちー
6画だったら「伊」もありますが、候補外でしょうか??
「衣」と「糸」なら私は「衣央」がいいです🙂
-
ぱぴ
伊は苗字と合わせるとなんだか見た目が合わずに候補外なんです💦
ありがとうございます😊- 6月12日

はじめてのママリ🔰
衣央くんが間違いなく読めるし良いなと思いました🙋♀️
他には、
惟央くん(11-5画)
偉央くん(12-5画)
あたりは画数どうでしょう?😄
-
ぱぴ
ありがとうございます☺️💓
苗字が画数が多いので、画数が少なくシンプルな漢字で探してみてたんです😭🙌🏼
偉央くんは私も好きで最初候補にありました♡ありがとうございます!- 6月12日

なすび
衣央君の方が読みやすくて良いいかなと思いました。
-
ぱぴ
ありがとうございます☺️🙌🏼
- 6月12日
ぱぴ
ありがとうございます😊