
昨夜から気分が悪くて食欲がなく、吐き気がしています。胎動が激しくお腹も痛く、横になっても落ち着かない状況です。友達とのランチも心配で、痛みは検診で相談したほうがいいでしょうか。
昨日の夜から気分が悪くて食欲がありません😨
おにぎりを少し食べたんですが吐き気がします
(吐きはしないんですけどね)
お昼まではすごく元気だったのに(´・ω・`)!
ずーっと横になってるんですけど、
胎動が激しいのも加わって
今朝からお腹も痛くなってきて
どの向きで寝ても落ち着きません😭
胃が圧迫されてるんですかね(_ _)
明日、久しぶりに会う友達と
ランチの約束をしてたんですが
行けそうにないかなあ…😢
次の検診は12月3日なんですけど
痛みは相談したほうがいいでしょうか
我慢できないほどではないし
中から押されて皮膚が痛い
という感じなんですけど(´・ω・`)
- まろにー(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

とも
同じ時期によく吐き気してた者です。
今でも食べすぎたりしたら、吐き気があります。
お腹の痛みもあるようですが、下腹部ですか??心配ですね。
私はお腹はみぞおちすぐ下辺りが痛かったです。
診察の時に吐き気とお腹痛いことを相談したら、検診した感じ特に異常はないのでお腹がおっきくなって圧迫だろうね。と言われました。
詳しい検査とかは特にされませんでした。
気になることはなんでも先生に聞いてみていいんじゃないでしょうか??
聞かなかったら不安が残ったままになっちゃいますしね(^_^)a
まろにー
コメントありがとうございます!
みぞおち辺りが痛むときと、
横?が痛むときとあります😖💦
でもともさんと状況がよく似ているので、きっと大きくなった子宮に圧迫されてるんだろうなと思います(_ _)💭
次の検診まで吐き気や痛みが続いたら
1度先生に聞いてみようと思います😊
なんだか安心しました💓
ありがとうございます!