※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。距離や視野を広げて検討すべきか迷っています。園庭が広くのびのびした保育園が1つだけで激戦。どうしたらいいでしょうか?

保育園見学に行ったときに
ここだ!ビビビ!
と来る保育園がいまいちありませんでした

正社員で働いてるので家から自転車で行ける範囲で考えているのですが
皆さんなら保育園選び妥協せずに視野や距離範囲広げて検討しますか?

入れるかは別として

園庭が広くのびのびお遊び系がいいけど見に行った園1園のみでしかも激戦っぽいです
(小規模合わせて6園行きました)

コメント

deleted user

ビビビなんてこなかったですけど今の保育園で本当よかったと思ってます。

私的には家からの距離が1番大切かなと。
あとはご夫婦で優先度を相談してそれに1番近いところでいいかと思います。
遠いところだと徐々にキツくなるかな〜と思うので半期は広げずがいいと思います。

  • マママリリ

    マママリリ

    ビビビはないけれど可もなく不可もなくって感じですか?入ってみたら案外よかったとかですかね?
    そうですよね…きついですよね
    働いてるならどこまで許容できるかですよね

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新設園だったので園見学とかもなくでしたが大当たりでした😊😊

    ただ、車送迎だったり自転車だったりもあると思うので
    雨の時の送迎方法によるかもです!

    • 6月12日
  • マママリリ

    マママリリ

    新設だとできないですよね
    確かに雨の時とか重要ですね^_^

    • 6月12日
オムハンバーグ

うーん...認可外とかもましたか?😃
通えないところは論外ですので見にも行きませんでした。

ビビビ!と来たのは「ないわ~」と思ってた認可外でした😂園長先生、ごめんなさーい!

でも、入れてものすごーーーく良かったです!
とにかく先生達が温かすぎて😢❤️
相談にも親身に乗ってくれるし、なんやかんや融通を効かせてくれるし、先生方の子どもを見る目が温かくて感謝しかないです。

認可外なので私用でも預けてOKですしね😅
遠慮してたら「お母さんがお休みの日も遠慮しないでいいのよ。お母さんもリフレッシュしてね」と。

ちなみにそこの園は園庭は狭いのですが目と鼻の先に広い公園があり、毎日そこで駆け回っているそうです。

デメリットは高めの保育料...です笑

  • マママリリ

    マママリリ

    認可外みてなかったです!ただどこ遠くて非現実的でした!
    なるほど認可外って柔軟きくんですね!差し支えなければおいくらくらい払ってますか?

    • 6月12日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    設備費、給食費込みで
    4歳44000円
    1歳49000円です!
    0歳は51000円だったような...
    4歳は無償化でそこから37000円が戻ります😊
    ちなみに地方です!

    • 6月12日
咲

入れる前は、お庭が広くて色々な遊びに取り組んでいて、学年間の交流があって、先生方の年齢に偏りがなくて…などなど色々条件を考えていましたが、結局は距離、お昼寝布団の持参無し、オムツ持ち帰り無し、という現実的な部分で決めて正解でした!
これだけは譲れない!という点が無ければ、通いやすさが最優先でいいと思います。

  • マママリリ

    マママリリ

    現実問題そこですよね
    子供からしたら慣れでしょうし
    親が不満不信に思わなければいいのかなあと思ったり
    難しいところです!

    • 6月12日
コスタ🛳

ビビビッと来た保育園はなかったですが、今の保育園は保護者会もなくて、先生方も優しくこちらのお願いも快く聞いてくれたり、子供達も楽しく毎日通ってるので良かったと思ってます😊
うちの場合は夫婦共に土日祝も仕事、18時定時なので条件が合うところが今の保育園しかなかったので入園を決めたというのが本音ですが...💦

  • マママリリ

    マママリリ

    条件に合うところですよね
    皆さん条件絞っているようで
    親目線でいいのかと安心しました^_^

    • 6月12日
ママリ🔰

ビビビなかったです🥺
保育士しているので余裕だと思っていましたが、見学しても全く分かりませんでした。
入れた当初は「ん?」ってところが多くて失敗したかと思いましたが、通えば通うほどいいところがたくさんあり、本当にこの園にしてよかったです☺️✨

  • マママリリ

    マママリリ

    そうなんですね!具体的に疑問に思ったところ教えてほしいです!信頼得たのですね^_^

    • 6月12日
なの

オムツ持ち帰りか家から近いかで決めました
見学行ってません!

  • マママリリ

    マママリリ

    通ってみて特に気になる点なしですか!?

    • 6月12日
  • なの

    なの

    ないです〜☺️
    いい先生ばかりで持ち物も少なくて、時間にも厳しくなくて😆

    • 6月12日