※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

突発性難聴でお薬は?耳鼻科待ちが長いので内科で処方可能でしょうか?

突発性難聴になった事ある方いますか?
どんなお薬処方されましたか?

耳鼻科に行きたいのですが、どこも3時間待ちなどで子連れで大変なので内科にかかりたいのですが処方してもらえますか?

コメント

しおな

なったことあります!
私は耳鼻科に子連れで行きました!
私も待ち時間長い病院でしたが、ネットで自分の順番が分かるシステム?で自分の順番が来るまで自宅待機していました!
問診後聴力検査しました。

旦那もなったことあって少し放置していたら、回復するのに半年はかかってました…
内科でどこまで処置してもらえるかわからないので回答にはなってないですが、早めに専門医に行くことをおすすめします!
薬はイソバイドというシロップ?を箱ごともらい飲んでました!1ヶ月分とかだったかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年もかかったんですね😨💦明日混んでても耳鼻科に行きます😭✨ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月12日
  • しおな

    しおな

    辛いですよね〜
    旦那は突発からのメニエール病になってしまったので本当にすぐ行ってください!
    お大事に🥲

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

今年の3月に突発性難聴になりました。
お薬は確か血管拡張薬やビタミン剤、代謝促進薬だったと思います。
今でも完治した訳ではありませんが、症状が和らいでからは服用してません。
私の場合は聴力検査もしたので、個人的には耳鼻科の方が良いと思います。
子連れは大変ですが、突難はいかに早く治療開始できるかが大事と聞きました。
育児中はゆっくり休む事は難しいと思いますが…どうか早くよくなりますように🍀🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬飲んでも完治しにくいのですね😭😭明日混んでても耳鼻科に行きます😭✨ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

突発性難聴は耳鼻科ですね。

私は1月になり、すぐに病院にいきましたが、めまいはすぐ治ったのに、耳だけまだ聞こえは戻っていません。検査では若干回復していましたが。

ステロイドやビタミン薬、2週間飲んで治らずで入院になりました。

今は針治療に通っています。

お大事してくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの位の期間入院されたんですか?🙄
    鍼治療もいいんですね🤔🤔勉強になります!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ステロイドの投与が限界があるので、治っても治らなくても1週間でした。

    針治療は治らなくて、最後の賭けのようなものです💦
    どの治療も良くなる人もいる、けど治らない人もいる。と言われて治療してきたので、まずは耳鼻科をちゃんと受診してみてくださいね。

    • 6月12日