
コメント

hhh
夜泣きが始まるのが5ヶ月6ヶ月
くらいからですもんね…。
対策っていう対策はないとおもいます(>_<)
今だけだと思って付き合ってきました。

2人のお母さん
夜泣きはその子その子によって
原因違うからなんとも言えないですね😂
うちなんて5ヶ月からはじまり
いまだに続いてますよ💦💦
でも落ち着いてきました☺
向き合うしかないです🙌🙌
今だけです!お互い頑張りましょう😂😂
-
さきちゃん
まさかこんなに早いとは思ってませんでした…。日中フラフラになりながら散歩したりしてるのに夜中はギャン泣き。向き合うしかないんですね😭
- 11月25日
-
2人のお母さん
その子によって違うけど気温、
ふとん、いろいろあるので試して
見てください☺うちは暖房つけてから
落ち着いて4時間寝るくらいまで
なりました😰😰- 11月25日
-
さきちゃん
ありがとうございます。
色々試してみます😭- 11月25日
-
2人のお母さん
でもすごいですよ!フラフラなのに
お散歩までして(´・ω・`)私しないです😭
たまにしてますが毎日なんてできません😰😰- 11月25日
-
さきちゃん
散歩途中にカフェがあるのでテイクアウト用にしてもらって外のイスに座って飲んで泣いたら帰ります😅ずーっと家にいたら発狂しそうです😭
- 11月25日
さきちゃん
何もせず放置する!とも教えてもらいましたが、一回試したら近所迷惑になるんじゃないかと思うくらい泣き叫んだので断念しました。毎晩泣きながら抱っこ抱っこです😭
hhh
夜泣ききついですよね💦💦
うちは卒乳するまで
夜泣きしてましたよ~
さきちゃん
夜泣きが始まってから私もイライラしてしまい夫婦喧嘩が増えたりで悪循環です…
卒乳は1歳前後で考えてます💦
まだまだですね…😭