 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
もらってないです😭
でもたまにですけど欲しいもの買ってくれたりするので…何も言えないです😭😭
 
            ママリ
お小遣いとしてはもらってないです!
自分のものは自由に買っていいよ!って言われてるので
一言声はかけますが、買いたいものがあれば
買わせてもらってます😌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそんな感じですよね! 
 うちもそんな感じなのですが、家の貯金額も減るの嫌だなーとか思って結局我慢しちゃいます🥺- 6月11日
 
- 
                                    ママリ それは我慢しちゃいますね😰 
 貯金から出したことがないので
 想像したら私でも気が引けて何も買えなくなりそうです💦- 6月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
毎月はもらってないです😵💫 年2回、ボーナスのときに私もお小遣いもらってます!ボーナスしだいですがだいたい5-10万です
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ボーナスの5-10万は嬉しすぎます😂😂 
 いいなぁ羨ましいです💖- 6月11日
 
 
            🌻
私ももらってないです😊
欲しいものやランチいったり美容院とかは頂いた生活費から使ってます✨!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生活費からなんですね🥺✨ 
 うちは毎月の貯金の方から出すので貯金額少なくなるのも嫌だなーとちょっと我慢しちゃったりします😭💦- 6月11日
 
 
            こりす
毎月一万貰ってます!
あとはどうしても欲しいものがあって
月のお小遣いじゃ無理なときは
クレジット(家族カード)で買っちゃってます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 一万あるんですね🥺🥺✨ 
 羨ましいです!💖- 6月11日
 
 
            退会ユーザー
お小遣いはもらってません!
欲しいものがあったらその都度、主人に言えば買ってもらえます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりそんな感じが一番多いですね🤣✨ 
 ありがとうございます♡- 6月11日
 
 
            めろちゃん
毎月2万円もらっています🙂✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えー!2万円も羨ましいです😂💖 - 6月11日
 
 
            退会ユーザー
お給料全てくれて 生活費引いて残ったぶんを全てお小遣いとしてくれます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生活費の節約がんばれちゃいそうです😂 
 ありがとうございます♡- 6月11日
 
 
            とみか
貰ってないです!
年に一回ボーナス月に3万貰ってます!
旦那は月に3万小遣いです。
意味不明ですー
- 
                                    はじめてのママリ🔰 意味不明ですーに笑いました😂 
 うちの旦那も月3万です😂
 自分に毎月3万あったらと思うと旦那ずるいってなりますね😮💨- 6月11日
 
 
            パパンダ
特に金額は決まってなくて、全部カード払いにしてて使った分を生活費と一緒に貰ってます😊
あまり使わない月もありますが、自分の分はだいたい 5〜10万で収まるようにしてます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生活費意外で月に5-10万使ってるってことですか?!?!😳 - 6月11日
 
- 
                                    パパンダ 毎月じゃないですけどね💦 
 ジムの会費や美容院、化粧品や服とか靴買うのが重なるとそのくらいいっちゃいます😅- 6月11日
 
 
            ゆり
給料全額渡してもらってて家計のやりくりの中で使ってます。
私のお小遣い〇〇円とは決めてないです。
 
            ちゃん
毎月2万とカードを少し使わせてもらってます!
 
            はじめてのママリ🔰
貯金に回せるお金が確保できてる月は5000円を上限に取っていいよって言われてます!
けどなるべく貯金に回したいので毎月5000円は取らないです。たまに2〜3000円もらってお昼ご飯サボりたい時にそこから出して惣菜とかパンとか買って済ませてます。なんとなくサボるのに家計から出すの罪悪感で、、小遣いも家計から貰ってますが😂
美容院とか服とか化粧水とかは全部家計からなので特になくても困らないです。元々友達少ないインドアで物欲もない方なので🙄
 
            はじめてのママリ🔰
大体月に10万もらってます!
 
            ゴンザレス
1ヶ月の生活費で纏めて貰って支払い分とかぜーんぶ避けた残りがお小遣いって感じです😂 大体1~2万くらいですね🤔
 
            おもち
お小遣いはないです!
カードを自由に使ってます🙏
でも、これ高いなーと思うものは
一言言っています☺️
 
            はじめてのママリ🔰
3〜5万年貰ってます!
あとは生活費を多めに頂いて
余ったやつをお小遣いにしていいよ〜など言われた時は
是が非にでも余らせます🤣
 
            はじめてのママリ🔰
毎月2万5千、ボーナス月は5万です☺️
物欲の塊なので足りないですが家の貯金もしたいし我慢してます😂
 
            an
特に決まってないですが、マツエク、ネイル、脱毛、エクステは出してもらってます😌💕
だいたい、6~8万くらいです。
あとは欲しいと言えば現金くれます。
生活費はカード貰ってるので、全部カード払いです☺️🍀
旦那の手取りは本職で40~45万で副業で20万くらいです。
あとはボーナスがかなり多いです☺️
感謝しかないです☺️🍀
 
            ぷりん
きまってないです。
旦那に旦那名義の家族カードを渡されているのでそれを自由に使っています✨
ちなみにお金管理は私です💰
 
   
  
はじめてのママリ🔰
やっぱりもらってないですよね😂
うちも欲しいものはちゃんと買ってくれるタイプです🥺
はじめてのママリ🔰
欲しいものちゃんと買ってくれるんですか?!✨
羨ましいです✨
全部は買ってもらえなくて…
化粧水とかナプキンとか、あと私しか食べないもの、私しか飲まないものとかは買ってくれません😣
ナプキンとか絶対買わないといけないものって、結構いたい出費です🥺🥺
はじめてのママリ🔰
でも買ってくれると言っても貯金額から出すので貯金減るの嫌だなーと思い我慢することも多々あります🥺
化粧水とか男性からしたら、いんの?って感じですもんね😣💦
ナプキンはちょっと辛いですね😭💦