4月から小学校に通い出した女の子の娘がいます。最近咳払いをよくしてる…
4月から小学校に通い出した女の子の娘がいます。
最近咳払いをよくしてるなと感じて調べてみたら咳払いチックというのがあると知りました。
近々1回小児科に行って来る予定ですが、
小学校になり幼稚園の時より朝早くなり、やることも増え、行き帰りの歩きやランドセルの重さ、授業などおそらく結構なストレスになっているんだろうとは思います。自分も「早く〜して」とか「〜したの?」とか口うるさくなっているだろうなと思ってます。また反抗期もあるのかこちらの提案も「知ってる!」「わかってる!」ととにかく聞き入れようとしません。ついこちらもイライラとしてしまいます。
朝も遅れて友達と一緒に行けなくなるのも嫌だけど眠いし用意したくないからダラダラしているし、
帰って来てから宿題も言わないと中々やらないし、やったと思えば雑に書き殴ってあったり間違ってたりと
どうしても口を挟んでしまいます。こうした方がいいんじゃない?と言っても、そうしてる!あってる!いいの!と言った感じです。
テレビを見ていいと言えばずっーと見てるのでやっぱりもぅおしまい!とかいつまで見てるの!となってしまいます。(時間を決めても中々辞めれないので)
学校からは宿題を一緒に…とかお直しまでお願いします…とか自分で出来る様に…などと言われ
なるべく家では小言を減らして甘やかせて…と思いながら中々出来ません。
着替えを着替えさせて!と言われたらどうしますか?自分でやって!とつい言ってしまいますが
疲れてるのかなとやってあげてもいいのか…
どこまで甘やかせればいいのか悩んでいます。
そして宿題や支度などつい口うるさく言ってしまわないための工夫などありますか?
- みいまま(9歳)
コメント