※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オムハンバーグ
妊娠・出産

妊娠中に「3人目とかスゴいですね!」と言われるのが、マタニティブルーにつながるかな...笑。奇跡だと思うし、スゴいって何がスゴいのかな...。

「3人目とかスゴいですね!」とか言われるのが、なんか嫌なのはマタニティブルーですかね...笑

1人目だろうが2人目だろうが、まだ授かってなかろうが、大変なのは大変だし、今、現在生きてるだけで奇跡だと思う。

スゴいって何を指してスゴいのかしら...

あら、トゲが。

コメント

ぴぴ

素直にすごいなーって思いますよ🥺
私が言うのは尊敬の意味です!
私なんか1人でもヒーヒー言ってるのに2人、3人と育ててる方見ると自分も頑張らなきゃと思います!
多分ほぼがそういう意味でのすごいだと思いますけど、中には皮肉で言う人もいるんですかね😔

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    およよ...優しいコメントありがとうございます❤️
    嫌味やら皮肉に聞こえるのは私の心が投影してるのでしょうね...笑

    1人でも、ヒーヒーわかります!!!
    と言うか1人だからヒーヒーで、2人は2人だからヒーヒーでした!笑
    ワケわからん事をスミマセン😅
    頑張ろうと思って下さる人がいらっしゃると思うと私も頑張れます!
    回答、本当にありがとうございました!

    • 6月11日
るんるん

すいません、私もよくすごいですねって言っちゃいます💦
単純に2人育てて毎日あっという間に終わっていてこれからもう1人って経済的にも体力的にも育てる自信がなくて、3人子供がいるお母さんみると素直にすごいなって羨ましいのと尊敬があります🥲
それ以外の嫌な意味はまったくないです🌟

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    温かいコメントありがとうございます。
    謝らないで下され...😢❤️
    嫌な受け取りは私の心が病んでるからですね😅
    尊敬される育児と家事はしておりませんが...頑張りますね!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私もすごいって言っちゃうし思います!
1人だけでもつわりめちゃくちゃ辛かったし、3歳になって少し楽になったけど
またあの辛いつわりで数ヶ月苦しむかと思うと二人目に踏み切れないですし。
だから上の子が7歳とかで赤ちゃんなら分かるけど2歳差とかで三人なんてほんとにスゴイ!
って尊敬の意味で思います!

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    ありがとうございます!
    本当につわりとマイナートラブルで半分死んでます...🙃
    ただ後悔だけは一片もないです😅
    不思議なものです。
    ポジティブな意味で受けとるようにします😊

    • 6月11日
あやせ

二人でも精神的にギリギリだし
キャパオーバー起こすので
3人目のママはやっぱり
尊敬でしかないですよ😣✨
そういう意味ですごいな!って
思います☺️

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    ありがとうございます❤️
    本当、二人だけでもキャパ崩壊してます...🙃
    母と旦那と保育園様々様々です😭💓
    尊敬...と言われる生活を送ってはいないのですが😅ポジティブに受け止めるようにしますね!

    • 6月11日
  • あやせ

    あやせ

    そうですよね😣
    houseさんも3人目のママさんとしてはこれからですもんね☺️
    houseさんとお子さんのペースで過ごして下さいね❤️☺️
    これから暑くなりますし
    お身体に気を付けてくださいね💕

    • 6月11日
ちびにゃん

わぁぁぁぁ‼️
私も最近言われるようになって「え❔なんで❔」と思うことがあって、勝手に親近感ですー😭✨
私は「3人目とか…」の「とか」ってなんだよ✋みたいに、言い方によって気になっちゃいます😂💦

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    わわわわかります!!!
    「とか」が嫌ですよね😂
    多分、意味はないんだろうけど...🤫
    「3人目、やったね!でも、体調大丈夫?無理しないでね!」と言われ、それは「ありがとう❤️😭」と泣きたくなりました...笑

    • 6月11日
  • ちびにゃん

    ちびにゃん


    そうなんです😂
    きっとその「とか」に意味はないんだろうけど気になってしまって💦
    こんな小さな言葉気にするなんて私性格悪くなったなぁ…と落ち込むこともあります💦やっぱりマタニティブルーですかね😅

    そんな優しい言葉かけられたら泣いちゃいます😭✨もう涙腺が…😂笑

    • 6月11日
リトルミィ

わかります💦6才4才2才の子がおり4人目の子妊娠8ヶ月目なんですが、3人目妊娠中によく言われて、でもそう言われるのが何かプレッシャー?に感じまだ誰にも話していません💧
特に悪い意味ではないんだと思いますが…私の心がやさぐれてるのかなー😅

  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    コメントありがとうございます😊
    わかってくれる人いてなんだかホッとしてる私がいます...笑
    妊娠中だからか細かいニュアンスにモヤモヤしてしまいます...笑

    • 6月12日
KN

私もすごいねって言っちゃいます💦
ただたんに私自身が2人で手一杯なので、尊敬の意味です!🥺

大体がそう言う方だと思います!

  • KN

    KN

    でも今思えば、
    私も昔、一人っ子のママさんに2人目すごいねーと言われたのですが、
    経済的に余裕があるんだねーといった嫌味?な感じでした💦

    中にはそうゆう方もいるし、
    3人目すごいねーだけては嫌な気をされる方もいると覚えておきます🥺

    • 6月13日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    コメントありがとうございます❤️
    そうそう。嫌みっぽい感じを受ける?いや、嫌味か?笑
    話し方されるときあるのです...笑

    でも、たぶん受けとり側にも問題があるのです..笑

    素直な心を持ちますね❤️笑

    • 6月13日