![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
29週で診断されましたが変わりませんでしたねー(笑)
そのまま帝王切開でした。
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
28wのとき1.6cm、30wの検診のときに1.3-1.4cmしかなくなんなら更に下がっていたわけなので、もう今から上がることは厳しいとは思うとは言われてます😣
これが2cm近くの人なら話は別だけどって💦
私の場合は32wのときに、ミケさんは次の検診日に最終診断になるかと思います😰
上がる人はほとんどが30wまでに上がると言われちゃいました💦
-
はじめてのママリ
そういや前回は問題なかったのに31週で初めて指摘されたので、私も下がってる可能性ありそうです😱腹括っておきます😭!!回答ありがとうございます!
- 6月12日
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
私は34週くらいだったかまで直らなかったら予定帝王切開て言われてて、今日の診察で予定日決めましょうって日に見たら上がってて普通分娩になりましたよ!
-
はじめてのママリ
希望がもてます😭!、
確か先生も34週頃までと言ってた気がするので、あと3週間で上がってくれることを祈ります😭- 6月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
30週まで言われてましたが、32週の検診で胎盤上がっててもう問題ないって診断してもらい、普通分娩予定です😌
-
はじめてのママリ
2週間で上がることあるんですね😳次回の検診で上がってるといいなあ…回答ありがとうございます😭✨
- 6月11日
![みちぇこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちぇこ
30wで1.5センチではじめて低置胎盤と診察され、大学病院に転院となりました。
32wでも変わらずで34wで自己血貯血のため入院と言われ、入院の説明まで受けましたが、その後の診察で胎盤が2.5センチくらいまで上がり、普通分娩でいける!と先生に言われています。
32wの検診のときには、もうここまできたら上がることはほとんどないから…と言う話でしたが、こんなこともあるんだなーとびっくりしました。
今週また検診があるので、下がってないといいですが…
-
はじめてのママリ
32週以降でも上がる方がいて希望が見えてきました🥲現段階で大学病院に転院等の話を全くされてないので何が違うんだろう〜と疑問も残りますが安静に過ごそうと思います☺️!みちぇこさんが今週の検診下がってないことを願います✨回答ありがとうございます!
- 6月13日
-
みちぇこ
検診でも胎盤が見えないくらい上がってるね!って言われて、元のクリニックで産めることになりました✨
ミケさんもどうか胎盤が上がってくれるよう願ってます😊- 6月13日
-
はじめてのママリ
見えないくらいまで上がるんですね😳すごい✨
良い情報ありがとうございます!☺️- 6月14日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!少しでも上がって出血リスクが抑えれたら…と願うばかりです😭