![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精後に続く出血について心配です。病院に相談した方が良いでしょうか?
体外受精した方に相談です。
先月の18日に胚移植をしました。30日に妊娠判定で病院に行く予定でしたが、前日の29日に生理が来てしまい、結果的には陰性でした。
その後、9日にまた採卵をしましたが、29日に生理が来て以来今日までずっとダラダラと出血が続いています。最初は体外受精とかホルモンの影響なのかと思って病院の先生には相談しなかったのですが、さすがに2週間続くと心配になってきました。
こういう症状はよくあることなのでしょうか?
次の診察が来週の後半になってしまうので、事前に連絡しておいた方が良かったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
![あずママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずママ🔰
採卵の副作用かもしれません、、
病院行った方がいいです!
私は採卵後、腹痛と吐き気で入院したので、、
コメント