※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
妊娠・出産

腹帯は大事ですか?臨月になったらどうなる?焦ります。

腹帯しないとどんどんお腹大きくなるって本当ですか!?

ママリの何かのコメントで見まして…

現在33週ですが臨月の友達よりも大きくて突き出てます💦

赤ちゃんも平均より大きめです😹

腹帯なんて出かける時に気が向いたらする程度でした💦

した方がいいんですかね?!

本当に苦しくて重くて臨月になったらお腹どうなっちゃうの?って焦ります🙀

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなの初めて聞きましたw
関係ないですよね😂

deleted user

人それぞれだと思いますよ〜
体格などにもよると思います。
腹帯してなくても、1人目も2人目もお腹全然出ないので!!

deleted user

関係ないと思います笑
私 お腹が重くて辛くて腹帯つけてましたがめちゃくちゃおっきかったですよ笑

はじめてのママリ🔰

腹帯が苦しくて一度も付けずに終わりました🤣
赤ちゃんも大きめでしたがお腹は出なかったです🙆‍♀️
ママの体格もあるし男の子だとお腹は前に出るっていいますね!

3人目 妊娠

お腹の出方·大きさってその人の骨盤の大きさが関係するので、腹帯は関係ないですよ。

凪紗

一人目はしっかりつけてて、二人目、三人目は一度もつけてないけど、大きさはあまり変わらなかったですよ!
差は1〜2cmくらいです。

はるまき

腰痛とかとくになかったらしなくていいって言われました。赤ちゃん苦しくなるよ〜とか先生言ってました😅

ママリ

つい先ほど、私もママリのコメントで「腹帯つけないとどんどんおなか大きくなりますよ」っていうコメント見ました!
経産婦さんのようでしたが、自分の体験談なんですかね😅

ななこ

皆様!!
沢山のコメントをありがとうございます🙏❤️

はじめてのママリ🔰さん、多分同じコメントを見たと思います!笑

やはり何の根拠もないお話のようですね😂安心しました〜!!

気兼ねなく?お腹でっかくしていこうと思います😇🫰

ゆか

親世代や年寄りの方には絶対しなさいと言われて1人目は冬だったこともあってサラシを巻いて過ごしていましたが、めんどくさいしはだけるので後期からやめちゃいました(◍´◡`◍)
1人目だからかしばらくサラシを巻いていたからかそれほど大きくなってはないと思いました。出産時3262gでした。
2人目はめんどくさくてパンツタイプのマジックで止める腹帯?してましたがする日もあればしない日もあって…。気のせいか若干大きかったです。
出産時2722g
現在3人目ですが、全く腹帯をしてない&性別男の子のおかげが、どんどん前に突き出て臨月並みのお腹になっています(°౪`ก)
しっかり巻けばお腹や腰が支えられて腰痛も軽減してお腹も大きくならないのかも?現在腰痛とお腹ので過ぎでなかなか動けてません(笑)
事実どうなのか分かりませんが、経験上巻いてる方が赤ちゃんも安定するしお腹も出すぎることが無いのかも?でも出る人は出るんだろうな(o-´ω`-)