![くろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
うちは連絡帳があるので全然話さずさっさと帰る感じです!
たまに特別何かあった時(いいことも悪いことも)には話はします!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園の時は、先生にお時間がある時は、こんな事ありましたー!などありました☺️
幼稚園に転園してからは、ほぼ担任の先生に合わないので、何をしているかは本人に聞いてます。
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
保育園の時は小規模だったからなのか毎回説明してくれました。
幼稚園は先生によります!
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
何もなければ「かわりないです」「いつも通りです」「元気でした」とかです。
珍しく何かあったら「今日はちょっとお友達とおもちゃの取り合いして泣きました」「珍しくママ〜って泣いちゃいました」とかです。
下の子も連絡帳がありますが、基本的には同じです。
コメント