※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがこれは自分のおもちゃだと認識する、他の子が使うのを嫌がる…

赤ちゃんがこれは自分のおもちゃだと認識する、他の子が使うのを嫌がるのっていつぐらいからでしょうか?


妹の子が同じぐらいなのでよく遊びます。
2人のおもちゃを広げて好きに遊んだり動き回ったりしています。

先日、おもちゃの上に覆い被さって取られることを防いだことがあり、もうそういうのわかるのかな?と疑問に思いました。

他にもうちの息子お気に入りのおもちゃを他の子に渡そうとしたら「ひーん」と悲しそうな泣き声?を出していて、嫌なのかな?と。


一応事の詳細ですが、
妹の子が稀に凄い勢いで当たる寸前まで来ることがあり、うちの子はそれが怖いようでソファに追い詰められ半泣き

その場から方向転換してハイハイで逃げましたが、妹の子がぬいぐるみを触りはじめると、「あー!」と声を出しながら急いでハイハイで戻ってきておもちゃの取りあいに。

妹の子を怖がってる様子だったのに戻ってきたので驚いていると、妹の子が力が強いので取られそうに→覆いかぶさって取られるの阻止、とやっていました。

普段そのぬいぐるみで遊んでるところはみず、親が動かして一緒に遊ぶような「親が好きなおもちゃ」だと思っていたので、そのおもちゃそんな好きだったの?とも思いました。

調べるとおもちゃを貸せなくて〜などの質問は2歳前以降の子が多かったので、まだまだかなと思ってたのですが、もう自分のおもちゃ等と認識できるのでしょうか?

コメント