
コメント

はじめてのママリ🔰
5月に出産したんですが、同じく大部屋でホルモンのせいか長袖が熱くてあつくて大変で、半袖を持ってきてもらいました^^;

mi
大部屋だとエアコン自分で変えられないから半袖もある方がいいかなと思います💦
ちなみに私は前びらきじゃなくて普通のTシャツで過ごしました笑
-
ママ☆
授乳の時面倒ではありませんでしたか?
- 6月11日
-
mi
むしろ前びらきだと授乳しにくくて、下からガバッと持ち上げてやるほうが自分は楽でした(人'w'●)
特に下の子はフットボール抱きで最初はやっていたので♪- 6月11日
-
ママ☆
フットボール抱きなら前開きは邪魔になりますね🤔
ありがとうございます!- 6月11日

こっしー
私も長袖で腕まくりする予定です💡
前開きのパジャマは入院中しか着る予定ないので、上の子の時に買った薄手の長袖で過ごします😁🎵
9月に出産した時もそれで過ごせたので、いけると信じてます(笑)
-
ママ☆
扇風機にうちわとかも持っていくし
今も長袖パジャマを腕まくりして クーラーなしで寝ているのでいけるかな🤔って思ってます🤣- 6月11日

mka
今入院中ですが、めちゃくちゃ暑いです😔
大部屋だから自分だけの意思で温度調節もできず・・・
アイス枕もらって調整してます。
第一子の時4月出産でも半袖でした💦
-
ママ☆
そうなんですね😳
ありがとうございます!- 6月11日

こむぎ
5月末でしたが暑くて汗だくでした😂
アイスノン貰ってクールダウンしてました💦
-
ママ☆
そうなんですね😳
ありがとうございます!- 6月11日

ママリ
私も6月下旬予定日です!
そして長袖しかないのも同じです🤣🤣💦
一応個室の希望では言ってますが空いてればなので
大部屋になるかもしれないです🤣💦
同じく腕まくりして乗り切るつもりでいます🤣笑
-
ママ☆
同じですね😄
お互い暑さに耐えましょう💪- 6月11日
ママ☆
そうなんですね😱
ありがとうございます!