コメント
C
治療内容によってですがとりあえず検査だけして、時期が来たらすぐ治療を始められるようにしたら良いと思いますよ😊
人工授精まではすぐにできますが、体外受精になると移植まで2.3ヶ月かかることもあります🍃
りり
私も同じ状況ですよ〜!
5月に検査したときに5.6月生まれ以降に移植したいと伝えました。
先日結果を聞きに行った時もお話しして、私の場合は受精卵はあるのであとは移植で7月の生理が来たら予約をすることになりました。
8月末〜9月に移植になるスケジュールです。
それまでは体を整える漢方と薬を飲みつつ、タイミングを試してみる感じです。
どこから治療スタートするかにも寄ると思うので、相談してみるといいですね(^^)
-
りり
あっ!スミマセン。
タイミングと言っても、私自然妊娠難しく
授かれたら奇跡なのでそれは早生まれでも受け入れようとおもっています。- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
伝えても大丈夫なものなんですね、安心しました😊
治療お休みしていてもできることはあるんですね❣️
じゃあ、りりさんはお休みの間も病院に通ってた感じですね- 6月11日
ママリ
検査は先にされた方がいいとおもいます☺️
風疹の抗体は調べられましたか?風疹のワクチンうつと2ヶ月避妊がいるので、先に調べた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
検査は大丈夫でした!風疹、盲点ですよね- 6月11日
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
その場合、先生にその旨伝えた方がいいですよね?
初っ端からやる気ないのかと思われそうで、怒られないか少し怖くてですね💦😓
C
先生に伝えた方が治療するための検査など、スケジュール組みやすいと思うし間違えなく教えてくれると思いますよ😊🌸
私も早生まれ避けたいなと思って治療お休みしたりしてましたが、怒られたりしませんでしたよ🧡
「わかりましたよ😊」で終わりました!
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!!
Cさんも避けられたんですね 早生まれってやはりデメリット多そうだからでしょうか?
そうなんですね!勉強になります😊安心しました
C
私自身は特に気にしてなかったんですけど、旦那が早生まれで「俺は嫌だった!から嫌だ!」って事で避けました😊
大人になったら周りより年取るの遅いから良いんですけどね(笑)
あとは気にするとしたらやはり早生まれなので、同い年の子よりちょっと成長が遅くなるから気にする人は気にするんじゃないですか?😌