
明後日、友達と子連れで会う予定ですが、友達の上の子が熱を出しています。下の子だけ連れてくる予定ですが、下の子に症状が出たら行かないと言われました。私としては上の子が熱を出している時点で会うのを辞めた方が良いと思っていますが、どうしたら良いでしょうか。
明後日学生時代からの友達と子連れで会うんですが、
友達には子供が二人いて、下の子同士が同い年なので下の子だけ連れてくるんですが、
どうやら今上の子が熱出てるみたいです。
(上の子は旦那さんに預けて会う予定)
下の子が症状出たら行くのやめておくわ、と言われたんですが、
私的には上の子が熱出てる時点で辞めておこうってなると思うんですが…
明後日なので様子見って感じですかね?
私から辞めておこうって言うのも角が立ちますよね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
やめておこうってなりますよね😥
家族が熱出てるのわかってて遊ぶのは勇気いるので、子供のためにもやめておこうって言います😫💦

ふー
私なら遠慮なく断ります。
「そっかぁ😞
上の子も行けなかったらかわいそうだし、また家族全員が、体調いい時にしよう!
このご時世だしね😩
次回会う時までに、梅雨が明けてるといいね☔️😊
楽しみにしてるよ🎵」
みたいに断りますかね。
-
はじめてのママリ🔰
断っていいですよね😂もともと上の子は預けて下の子同士で遊ぼうってなってたんですが、家族が熱出てる時点で辞めてほしいですよね😭💦
- 6月12日
はじめてのママリ🔰
ですよね😭なんか私と考えが違うことが多くて今後の付き合い考えようって思いました😂