※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき5813
妊娠・出産

旦那がすぐ寝てしまい、妊活に支障が出ています。旦那の精子の問題もあり、人工受精のタイミングが難しい状況です。起きてくれないことにイライラしています。同じ悩みを抱えた方のアドバイスが欲しいです。

何だか疲れて妊活お休み中の者です(T_T)

うちの旦那は体力がないのか、すぐに寝ます。
Hよりも寝る方が勝ちます。
大事な日も寝ます。起きません。イライラします。の繰り返しです(´-ω-`)

旦那の精子の動きが悪く、奇形も多いので自然妊娠は難しいでしょうと言われてる事もあって、まぁ~Hをする必要性はないのかもしれないですが・・・

私の通っているクリニックは人気で、その日に人工受精が出来る人数が決まっていて、排卵日がわかったとしても人工を諦めて、タイミングで頑張るしかない事が多く、旦那のすぐ寝るっていう行為がイライラして仕方ないです(;一_一)
しかも、旦那の場合、新しい精子にした方が良いよ!と医者に言われているので、出してくれないと困るんです。わかってるくせに出す努力もしません。

この日だ!って教えても寝ます。起こしても、また秒で寝ます。これを何回も繰り返すので、本当にイライラします。


どうすれば起きてくれますかね・・・妊活して、同じ悩み克服したよー!って方いますか??

コメント

みー

お気持ち凄くわかります😖
私の旦那も、帰宅→夕食&風呂→寝るの永遠ループです…
本当に子供が欲しいのかっ!?って思いますよね😢
まだ克服しておらず、私らも妊活中でこんなストレス大丈夫なのかなって思ったり…

お互い頑張りましょうね😢

  • あき5813

    あき5813

    遅くなってしまいました・・・
    本当にそれですよね😔
    今日もゲームして寝ました(笑)ゲームはするのに(笑)
    全く・・・ダメですね😑
    お互い頑張りましょう😭

    • 12月1日
きらちゃん

同じですー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
私は今が妊娠しやすい時期ですが、今日は寝てしましました笑
仕事で疲れてるんだ。とか言って結局なかなかなんですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
サプリも自分から飲まないし、、

  • あき5813

    あき5813

    遅くなりました・・・
    ねぇ、本当に・・・うちも薬処方されてるのに、飲むの忘れるねん!の繰り返し・・・
    まぁでも、そんな感じだから子どもものんびりなのかな~って言い聞かせてます(´-ω-`)

    • 12月1日
deleted user

同じです。
これまでも排卵日付近には、疲れてる!と毎回ケンカになり、妊娠がわかってからは完全に新しい精子にしなくなったり、処方されたお薬を飲まなくなったり…
うちは男性不妊なのですが、妊娠を機に中途半端でだらしなくて困ります。

  • あき5813

    あき5813

    妊娠されたって事ですね😀おめでとうございます。いーなー☺️
    出来たら達成感が出たのでしょうね~
    旦那さん、少し休みでいいんじゃないですか?私だったらそうします😌
    どんな時でもストレスは敵です!元気に生まれてこれるように、とりあえず旦那は放置(笑)
    2人目考える時に、また考えましょ!!

    • 12月1日