![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳児への愛情表現について悩んでいます。息子にハグや大好きと伝えることが多いが、他人にも同じように接することに疑問を感じています。他の方はどのようにしていますか?
5歳児息子への愛情表現について質問です。
私は息子に毎日大好きと伝えたりハグをすることが多いです。私が虐待されて育ってしまったので愛情表現だけはちゃんとしていたい!と思っていました。
しかし、息子は剣道をしているのですが、先生などにハグをしたりすることがあります。私の友達など、何回か会って遊んでもらったりするとハグをしているのですが、こういうのって私の愛情表現間違っているのでしょうか。過剰なまでに私が大好きやハグをしすぎたり言い過ぎてしまっているのか………。少し気になりましたので質問させていただきました。皆さん子供さんへの愛情表現、どうしていますか??
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
例えば子供が何かに集中してるときに邪魔して愛情表現したり、とかじゃないなら過剰な愛情表現とはならないと思います!
個人的には 人懐こくて可愛いと思いました。
問題があるとしたら TPOと相手の同意ですかね?
剣道の先生は、師匠で目上の方だからハグはしない方がいいよ。
お友達にハグしたい時は、先に聞いてからにしようね。いきなり体を触られたらビックリする人もいるよ。
と教えていくのでいいと思います😊
私も子供に1日最低1回は大好きだよって伝えてます☺️ 自分自身が一切言われずに育って、ハタチまで本気で愛されてないと思ってたので、言葉で伝えるのは大事だと思っています。
うちの子は今のところジィジバァバや、稀にすごく気に入った私の友達にはハグしてます😅
![ままま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま。
え、いいんじゃないですか?😳ワールドワイドな感じで!
過保護と愛情表現は違うと思うけど、愛されてるって実感あるのは素敵だと思います✨
幼稚園のお友達関係はシビアなママさんいるかもしれないから、誰にでもしていい訳じゃないんだよ〜☺️ってのを教えておくとより安心かもですね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう御座います。
そうですよね、そこら辺も話して行きたいと思います☺
ありがとうございましたm(_ _)m- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとう御座います。
そういえば、そういう事については話したことはあまりありませんでした💦
話しをしてみようと思います☺ありがとうございましたm(_ _)m