
コメント

Z♡
最近また地震が多くて怖いですよね( ; ; )
地震があったときにはすぐ避難できるようにしてます。
授乳中でしたらすぐおっぱいしまったりして←

ママ
私と旦那用の避難バッグと、息子用の避難バッグをいつもいる部屋の所においてます。あと、家にはいれるけど断水ってなった時の為に、トイレに固めれやつ置いて、キッチンには長期保存のペットボトルの水を1ケースおいてます。
-
おとっぺママ
やっぱり用意しといたほうがいいですよね(´;ω;`)!!
そーなんですねすごい💗!!
真似させてください💗💗!!- 11月25日

ゆず
もういつ地震きてもおかしくないですもんね(>_<)
うちは常にオムツとお尻拭きを多めに買ってるのと、防災セットをリュックに入れていつでも持っていける状態にしてます!
-
おとっぺママ
怖いです(>_<)!やっぱり準備しといたほうがいいですよね(´;ω;`)!!
- 11月25日

m.m
まだまだミルクの時期なので、使い捨て哺乳瓶とミルク1缶は予備であった方が良いと思いますよ!
あと、オムツとおしりふき!
うちは子供用の離乳食買い溜めと、水を3ケース常備してます(・∀・)
他には
軍手
アルミシート
水汲んで持って帰るやつ
タオル
着替え
ティッシュ
充電器
ビニール袋
除菌グッズ
懐中電灯
電池
は避難バッグに入れて、1番倒れる家具が少ない寝室に置いてます(*・ᴗ・*)!
-
おとっぺママ
アドバイスありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪!
1歳になると離乳食もですよね(´;ω;`)!
すごいです💗💗
私も見習います(´;ω;`)!
ありがとうございます♪- 11月26日
おとっぺママ
防犯グッズとかってありますか??
作りたいんですがなにからやればいいのかわからなくて(´;ω;`)
Z♡
夏ぐらいから用意してるのですが
あれもこれもで中途半端に←
いろいろ考えるとなにからやればいいかわからないですよね(; ̄ェ ̄)
ネットとかならセットで用意された物も売ってますよ❣️