
2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しをすることがあり、母乳でも吐き戻しはあるが、ミルク後の吐き戻しがひどいです。アレルギーの可能性や対処法について教えてください。
質問です。
現在2ヶ月の子供がいます。上の子の時は完母でしたが、
今回はお風呂上がりのみ都合上、ミルクを飲ませています。
母乳でも少量の吐き戻しはありますが、
ミルクを飲んだ後に限って大量に吐き出すことがあります。
それはもう鼻から口から滝のように…
吐いたあとはお腹が空くようですぐ母乳を飲みます。
アレルギーか何かなのでしょうか?
このような体験をした方がいらっしゃれば、
その後の対処法で吐き戻しが減ったなどがあれば是非教えて頂きたいです!
- abc11(8歳, 12歳)
コメント

子沢山mama
こんばんは(^^♪二ヶ月だとまだ、赤ちゃんの胃袋も真っ直ぐに近い形らしくちょっとした拍子に出ちゃうみたいですよ。
母乳で少し様子をみてみては?
もしかしたら、おっぱいの量がお子様にはピッタリなのでは?
赤ちゃんは口に入ればお腹が空いてなくても反射的に飲みますから。

子沢山mama
暖まったりしたらちょっと出ちゃうのかもしれないですね🤔
1番上がそーでした!噴水並に戻したときは夫婦でパニックになるくらい(笑)
今では全く元気ですけどね(笑)
お風呂から出てしばらく様子みてみては?
お腹が空くと赤ちゃんからアクションがあると思います(^^♪
大人の考えで、お風呂から出たら喉乾く、お腹空く。みたいな感じがあるとは思いますが子育てなんてママと赤ちゃんのペースとタイミング!でいいですよ☆
固定観念なんか要らない要らない😁
気軽に子育て!ママお風呂の時も旦那様や上の子を上手く誘導して、ゆっくりリラックスしてくださいね☺️☺️入って全身洗っとけば後はいつ呼ばれても出れますし(◡‿◡ฺ✿)
何だかアドバイスになってないような(;´Д`)
すいません🙂
-
abc11
返信が遅くなってしまいました…回答ありがとうございます!
噴水はパニックになりますよね笑
確かにお風呂からすぐ出て喉が乾くかな?と思ってすぐにあげてもらってたんですが、泣かないなら少し時間を空けて待ってもらってもいいかもしれませんね!
いえいえ、すごくいいアドバイスありがとうございます😊
ちなみに今回の妊娠は双子ちゃんですか??おめでとうございます㊗️- 11月25日

arinco
うちも同じようなことがあり、ミルクを変えたらパッタリとなくなりました。
色んな原因があるかと思いますが、このような事もあると知っておいていただけたら(^o^)
-
abc11
返信遅くなりました、回答ありがとうございます!!
そんなことがあるんですね!!ミルクも変えてみようと思います😊ありがとうございます!!- 11月25日
abc11
こんばんは!
回答ありがとうございます!
下の子を入れたあとすぐに上の子をお風呂に入れて、その間ミルクを飲ませてもらってるんですが…やはり量とか飲みやすさが違うんですかね😭
一旦わたしもお風呂一緒に出て母乳にしてみようかと思います!ありがとうございます😊