
4歳の息子が食事に時間がかかり、偏食気味でイライラする。食事をスムーズに進める方法はありますか?
年中、4歳の息子のことです。
とにかく食事に時間がかかり、夕食では
1時間オーバーは当たり前です。
給食も減らしてもらって、それでも最後は
先生が食べさせているようです。
こちらも仕事が終わって、なるべく早く
食べさせようとしますが、偏食気味なのも
あり、つまらなさそうにしたり、
ダラダラ手遊びしながら食べたり、
見ているだけでイライラしてしまい
時には手が出ることもあります。
どうにかすんなり食事を食べるように
なる対策はありませんか?
- すせ
コメント

まいちゃん☆
うちは本人が食べなければ親が食べさせるスタンスです。
(今年年長です)
自分で食べるように声を掛けていても進まないですしイライラするだけなので💦
ほぼ全部食べさせて、
少しでも自分で食べられたら褒めています。
(私が食べさせるので10分くらいで終わります)
そして最後に食後のデザート(果物など)で美味しかった~でご飯が終われるように。
最近は少しずつ、
ささっと自分で座って食べられる日も出てきました😂
ご飯、
大変ですよね😢
まいちゃん☆
中学生高校生になっても親に食べさせてもらっている子はいないので、
いずれは自分で食べるようになると思っています💦
すせ
そうですよね。
いずれは自分で…と頭ではわかっていても、周りができていることが出来ないと、焦りや苛立ちが大きくて…🥲