※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが昼寝1回は早いでしょうか。保育園で昼寝が増え、夜ぐずりがひどくなりました。昼寝1回になりましたが、これは適切でしょうか。

生後10ヶ月、昼寝1回は少ないですか?

毎日7時過ぎに起きて、21-22時に寝かせています。
前まで午前1回、昼過ぎ1回、夕寝1回だったのが、
保育園では午前中寝ないらしく、昼寝をたっぷりするようになりました。
その関係で、夕寝の時間になっても眠くならず、夜ぐずりがひどくなり、眠くてももうすぐ就寝時間だし…という感じで、昼寝1回だけになってしまいました。

この月齢で昼寝1回は早い気がするのですが、どうなんでしょうか…

コメント

とんとんトマトちゃん🍅

保育園に預けてないですけど昼寝1回の日とか朝寝1回の日あります(*^^*)何なら夕寝は3ヶ月くらいで辞めました。
今のとこ特に成長に影響は出てないです。夜泣きもしないです。
保育園でたくさん動いて昼は眠くなっちゃうんですかね?
就寝時間を少し前倒しするのもアリなのかなと思いました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり珍しいことではないみたいで、安心しました。就寝時間検討してみます!ありがとうございます😊

    • 6月11日
deleted user

朝は6時から7時の間に起きますが
寝かせるのは8時半くらいです😊
保育園では午前寝しない日は稀にありますが、基本11:50〜14:30前後昼寝してきます!

朝寝しててもいつも10分程度で起きるのか起こされるのかわかりませんがそんなに気にしなくてもいいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝たっぷりされるのですね!そのくらいしてれば、8時半までもちそうですね。ありがとうございます。

    • 6月11日
ママり

うちは今日でちょうど10ヶ月ですが最近1回と2回、半々程になりました😅
夕方若干グズりますが、そこから寝ると夜にかなり響くし、、
その分少し早く寝てトータル睡眠は結局同じなので大丈夫かなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちだけじゃないと安心しました😭トータルの時間で考えてみます!ありがとうございます。

    • 6月11日
きなこ

7時前後に起きて、午前中は寝ないで午後にお昼寝一回です😊10ヶ月ちょっと前くらいからもうずっとそうです!夜は20時に寝ます😴

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時就寝なのですね!うちも早めた方が良さそう…

    ありがとうございます!

    • 6月11日