
買い物の方法について教えてください。子供が小さくて買い物が難しい状況です。ネットスーパーや他の方法を活用している方はいますか。
皆さんどうやって買い物してますか?
昔から旦那と休みの日に1週間分買うのが当たり前だったんですが、息子がかなりヤンチャでとてもじゃないけど買い物出来ません…チャイルドシートにも乗ってくれないし😭
スーパーも近くになくて(車で15~20分のところ行きつけ)
少し前からコープを始めましたがやっぱり目で見て買わないと分量がなかなか掴めず😅
それともスーパー、ネットスーパーなど色々と活用してるんですかね?
子供もう一人増えたらもっと大変だよなぁと😐
- 🐈⬛(妊娠32週目, 2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
基本は休みの日にまとめ買いしてますが、できない時はネットスーパーです!!
重いものも買えるし ゆっくり見れるし、宅配時間に合わせて家で待っとくだけなので楽チンです(*ˊᵕˋ*)

べりー*
うちも3歳くらいまでは大変でした💧一緒には行っても私が一人で買い物してその間走り回る息子を主人が見てましたよ☺️🌼私はただ買い物するだけだったのでそれでよかったです(笑)
-
🐈⬛
うちも同じです🤣それだと旦那が大変というかしんどいみたいで🤣
やっぱり3歳くらいにならないと落ち着かないのかな🥺- 6月11日

はじめてのママリ🔰
最近子供用のカゴもって一緒に歩きたがって落ち着いて買い物できないので、週末にほとんど買いだめして、平日の買い物は足りないものの買い足しだけにして3、4点しか買わないでささっと出ます!
週末の買い物も私か夫が一人でいったり、行くなら子供連れて3人で行ったりです😅
コープは試しましたが、注文がいまいち慣れず、お腹大きい時とか産後すぐの時に利用すればよかったなーと思いました😅
-
🐈⬛
平日にも買い物さっと行かれてるんですね👍🏻
買いたいものあってもひとりで子供連れていくのがしんどすぎてなかなか行けずです😭
そうなんですよね、ネットスーパーは翌日に届いたりするけど、コープは約1週間後の物頼むからなかなか難しいです😭- 6月11日

はじめてのママリ🔰
ネットスーパーに頼っています😂
子供2人連れて親1人で、食材まとめ買いするスタミナが私にはありません😭
基本ネットスーパーして、目で見て買いたいものは実店舗で買ったり、その時ついでに子供のお菓子買ったりしてます。
-
🐈⬛
やっぱりネットスーパーですよね😭
分かります、1人でもスタミナ無いです😭
なるほど、目で見て買いたいものはスーパーって感じなんですね💡- 6月11日

れー
うちは旦那に買い物行ってもらってます😂
-
🐈⬛
旦那様素晴らしい!!笑
うちはメモしたものちゃんと買ってこれるのかなって感じです🤣- 6月11日

H
旦那が仕事休みの日に娘もつれて一緒にいってます。
カートから降りたがるし、降ろしたら、商品触るし、怒ったら寝そべって泣くしって感じやけど、娘は旦那に任せて、私はせかせか1人で買い物してます(役割分担って感じです笑)
最悪、娘の機嫌治らんかったら、安い駄菓子手に持たせます私
-
🐈⬛
同じですね😭😭😭
これからお腹も大きくなってくるし大変じゃないですか😭?- 6月11日
-
H
ホントそうです笑
今、切迫早産ぎみで自宅安静ですが、買い物はついて行ってます笑(旦那が余計なもの買ってこないように笑)- 6月11日
-
🐈⬛
それは大変💦監視役大事ですね🤣
- 6月12日

退会ユーザー
休みの日に私だけ一人で買い物させてもらっていましたが、最近はネットスーパーとコープです😊
-
🐈⬛
私もひとりで行けばいいですね!笑
やっぱりネットスーパーとコープ併用になりますよね😭- 6月11日
🐈⬛
ネットスーパー楽ですよね😭