※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の発達について心配。会話が難しく、担任からの指摘も。理解者でありたいと奮闘中。疲れた日もある。

幼稚園に入園して、2ヶ月。
息子から友だちの話が聞けるのはいつなんだろうか、いつになったら今日あった出来事を楽しく話してくれるのだろうか、ふと考えます…。

長文になりますが、どこにも吐き出すところがないので…こちらに書かせてください🙇‍♀️

発達障害グレーの息子。癇癪やこだわり等はないが、社会性やコミュニケーション能力が低く、自閉症の傾向が強くはないがあると感じています。

雨降ったらどうする?→傘さす。そんな質問には答えることができるけれど、じゃあ、どんな傘を持ってるの?なんて質問には答えることができません。会話ができないわけではないけれど、言葉のキャッチボールが難しいです。子ども同士の会話は、もっと難しいです。

2歳から療育に通っており、幼稚園入園後は自分の興味のないことでも離席することなく活動に参加できているそうです。
が、今日担任の先生から、最近は笑いながら(ふざけながら)悪いことをするときがあると指摘がありました。そうだよな…そんなにうまくいくわけないよな…と落ち込みます。
更に先生から怒られた際に、落ち込んだり泣いたりするようで、怒られてるのはわかってるみたいですと言われ…それもわからないと思われているのかな?となんだか悲しくなりました…。(息子は怒られていることは理解しています。言葉や色々な概念の理解は、遅れていないと思います。)


日々、小さなことでも一喜一憂するけれど、息子にとって1番の理解者でいなければ、と自分を奮い立たせて頑張ろうとしています。

でも、今日は少し疲れてしまいました。
そんな日もありますよね…。

読んでいただきありがとうございました🙇‍♀️

コメント

✳︎mama✳︎

年長の娘がいますが、年長でも男の子のママ達はいつも幼稚園で何したの?と聞いても忘れた〜と言ったりで、何をしたのか誰と遊んだのとか全然わからないんですよ💦😅と言われる方かなりいらっしゃいますよ🙂ですので、4年目でもそんな感じのお子さん多いので2ヶ月なら出来なくても全然大丈夫かなと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥲年長さんでも、男の子はそういった回答をすることもあるんですね🥺
    お迎えに行くと、ママに○○ちゃんと遊んだーと楽しく話しているお子さんを見かけて…あぁ息子からそんな言葉が聞けるのはいつになるやら、、と落ち込んでいましたが、少し気が楽になりました🙏
    わざわざ回答していただいて、ありがとうございました🥹

    • 6月12日
ののママ

息子も発達グレーで似たタイプです(^-^)
年少の頃何聞いてもわからない。知らない。でした(^^;)
年中になったらいきなり幼稚園での出来事を話してくれるようになりました!
お友達の名前が出てきたのは年少の夏休みあけくらいからでした!
自分から声掛けるのは苦手なので先生交えてみんなで遊ぶなかで気の合うお友達見つけたみたいでほぼ毎日名前出てきてました(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️うちはまだまだ大人を介してではないと、子ども同士でのコミュニケーションは難しいと思うので…先生を介して少しずつでも息子さんのように、気の合うお友達を見つけてくれたらな…と思います🥺周りには中々吐き出せないので、こうやって回答いただけることが有難いです。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月12日
4人のカキママ

3才ならまだうまく話せないし、誰となにしたとかも、話せないですよ。うちは4才ですが、まだおともだちの名前が、なかなか出てきません。
先生から何したか、聞いてそれを子供に聞く様にしてます。どんな傘を持ってるとか質問してもなかなかこたえられませんよ。

担任の先生に、笑いながらいたずらするときがあると言われて、落ち込んだと書いてありますが、
こどもは、
いけないことと分かっているから笑いながらイタズラをしているのではないでしょうか?
いたずらしない子がいますか?
私はいないと思います。

担任の先生は、ママさんに、先生に叱られて、落ち込んだり、泣いたりして、きちんと理解していますと、成長していますよ、と話しただけで、それも分からないと思われているわけではありません。

あなたに、安心して欲しいと考えているからこその先生の話だと思います。
ママさんの心配を親身になり、考えて、日々のお子さまの様子を注意深く、しっかり見ているよい先生に感じますが。
もちろん、あなたが一番のお子さまの理解者なのは、変えられない事実です。でも、
あなた、ひとりだけではないはずです。
担任の先生、周りの先生、お子さまを取り巻くおともだちも、お子さまの味方のはずです。私が‼️💦という気持ちも母親ですから、ものすごくわかります。でも、あなただけでは、限界があります。
お子さまの世界は、成長につれて、広がっていきますから、色んな人たちに出会い傷つく子ともあるかもしれません。それでも、必ず、友達や周りの大人が、手を貸したり、あなたが、見守り、よき道へ歩んでいけるように、背中を押してあげれば、よいと思います。
まだまだ
小さい可愛いお子さまですが、
心配、不安もたくさんあると思いますが、
お子さまの理解者なら、
成長を、お子さまの力を
信じてあげてください。
お子さまの世界には、
お子さまにも、あなたにも
優しい人たちは
必ずいるはずですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文でのご回答ありがとうございます🥲私ももう少し、広い視野で考えなければならないな…と思わされました🙏幼稚園や先生に面倒をかけているのではないか、息子と関わりたくないと思われるんじゃないか…そうやってすぐ否定的に考えてしまうところがあります。周りの方に助けてもらいつつ、息子も私も成長していければと思います。
    私のつぶやきのような書き込みに、親身になってわざわざご回答いただき、ありがとうございました🥲

    • 6月12日
  • 4人のカキママ

    4人のカキママ

    みんな、お母さんになれば、みんなが子供を心配し人様にご迷惑をお掛けしてないか、心配でなりません。
    でも、あなたと共に
    お子さまをより良い
    成長できる手助けを
    する仕事が
    保育園や幼稚園の先生たちです。
    それがしたいからその仕事をしているんだと思います。
    お母さん、おとうさんと
    共に子育てをしてくれる存在です。
    力を借りて、いいんですよ❤️
    先生や旦那様にどんどん心配を伝えてください。
    そして、あなたが望む答えを一緒に模索してください🎵
    私にも、子供各々、年齢別に悩みや心配はあります。心配なんて親なら無くなりません。だからその時々で精一杯たちむかえばいいんです。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    そうですよね💦有難い事に、頼ろうと思えば沢山の制度が利用でき、今も沢山の方々に支えてもらっていると思います。迷惑ではないかな…と、ついつい思ってしまいがちですが、周りの方に頼りながら息子を支えていきたいと思います!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月14日
はじめてのままま

めちゃくちゃわかります。
うちも発達グレーの娘です。
うちは一方的に話すかんじなので、質問なんかもっと答えられません。
自分の中で比べちゃいけないと思いながらも、どうしても他の子と比べたり。
自分の中で、これはできてる!みたいな基準よりずっと下の方で話をされるとへこむ時ありますよね。
へこむ時はそれでいいと思います、毎日へこんでます笑
今日は金曜日です!ちょっとゆっくりしましょ!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️共感していただけるだけで、気が楽になるというか有難いです💦
    そうなんですよね…ふと周りの子を見ると、みんなが先生の言うことを聞くような完璧な子に見えてしまって…息子の成長に一喜一憂してしまいます。へこむ時もありますが…今の環境に感謝しつつ、前に進んでいくしかないですよね。週末、少しリフレッシュすることができたので、また頑張っていきます!ご回答いただき、ありがとうございました🥲力になります🙏

    • 6月12日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    私は20歳で母を亡くしているので、本当の意味で相談できる人がいません。夫にぶつけることもたまにはありますが、少し違うんですよね。
    つぶやきがすごく身近なものに思えました。
    吐き出したいと思うこと自体が偉い!って思います!
    毎日ご褒美設けてうまくやりましょう!!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり、すみません🙇‍♀️
    若くしてお母様を亡くされているんですね…🥲
    日々の何気ないことや、モヤモヤすること、、気軽に相談したいですよね…
    どこかで吐き出さないと本当しんどいですよね🥲ご褒美必要です!!お互い頑張っていきましょうね🙏

    • 6月14日
初ままり

うちは、何をしたか話せるようになってきたのは、年中でした。
年少までは、話が飛び飛びで全く理解ができず🤪
療育の先生や幼稚園の先生から年中で必ず伸びます!っていう言葉を信じました。年中の1年間は本当に飛躍的に伸びました。
でも、同学年の子と比べると差は縮まったかもしれないけどやはり差はありました🥲
周りと比べる意味はないって頭ではわかっているけど、どうしても気になりますよね😭
だけど、一年前の我が子と今日の我が子を比べてみて下さい!絶対成長してますよね?!
私はこの言葉に救われました。
我が子を軸にして成長を見ていこうって思ったら気が楽になりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます🙇‍♀️そうですよね!本来であれば、周りではなく、一年前の息子と比べてみるべきですよね。周りを見ると、息子以外は完璧な子に見えてしまって…息子の成長を喜ぶべきなのに、もっともっと!と欲が出てしまうみたいです🥲まだまだ集団生活に入ったばかり、息子なりにこれからたくさんの成長をしてくれるはず。どっしり構えながら、息子にも心の余裕を持って接していきたいです。なかなか同じような子どもを持つママさんとは知り合うことがないので、お話を聞くことができて本当に有難いです🙇‍♀️ご回答いただきありがとうございました🥲

    • 6月12日
さくら

ちょっと疲れちゃう日ありますよね🥲私も時々全部に疲れちゃう時があります💦

うちの年少の娘も園であったことはまだ教えてくれません😂お友達もみんなそうみたいで、今日何したの?と聞くと、
毎回定型分で同じように答える子、妄想が混ざってて何が本当かわからない子、全部忘れたと言う子(これがうちの娘です😂)とみんな様々ですが、誰も何があったかまだ教えてくれなくて、ママたちは毎日幼稚園で何してるのか全くわからん💦と言い合ってます🤣

笑いながら悪いことは3歳はみーんなすると思います🤔うちもしますし💦幼稚園生ってみんなそうじゃないかなと💦

毎日園まで送り迎えですか??たぶん毎日先生とお顔合わせるから些細なことでも報告があるだけじゃないかなと思いました☺️うちはバスなので怪我したとか、何かあったときしか連絡ないので先生とほぼ話したことがありませんが、たぶん色々やらかしてると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️他の皆さんもですが、さくらさんのように優しいお言葉をかけていただき、本当涙がでます🥲
    周りの子を見ていると、完璧に思えて…先走って一喜一憂していましたね💦
    おっしゃる通り、毎日送り迎えをしていて、帰りは先生と数分話す機会があるので…余計に先生の言い方一つ一つを気にかけてしまうのかもしれません😓
    こうやってメッセージをいただけたことで、私も少し気持ちに余裕を持つことができました。本当に参考になります🙏ご回答いただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月12日
さっちゃん

私の息子も幼稚園で今日なにしたー?って聞いても わからない。
お給食なんだった?って聞いても 知らない
お友達誰と遊んだのー?って聞いても 忘れた

え?ってなって個人面談の時に先生に聞いたら、男あるあるですね😊って言われました😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️男の子は今日あったことにあまり興味がないんですかね?😅笑 息子は、質問してもわからないすら言わないので特に心配していたのですが、もしかしたら、その質問に対して興味がないというか、どう答えていいのかわからないっというのもあるかもしれませんね。気長に待とうと思います!😅
    わざわざご回答いただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月12日
deleted user

うちの次男も同じ歳です。
同じようにコミュニケーション能力が低いです。
うちは言語発達遅滞がついてます、、
簡単な質問には答えられるけど、応用がききません、、
何て答えたらいいか分からない事はオウム返しです!

しかもいつまでもイヤイヤ期というか…

トイトレも全然ですし、、😭

今週 2回目の発達検査予定です。
どのくらい成長しているか楽しみな反面、また現実を突きつけられるのが怖いです🥲

周りに同じような子居ないので、話も出来ないし、、
まだまだ理解されない世の中なので苦しくなります💦

母親も人間、、周りにたくさん甘えて無理なく、、
自分のことを甘やかせながら、お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなり、失礼しました🙇‍♀️
    わかります!うちもオウム返しあります😓同じぐらいの子で、スラスラ話してる子を見ると、すごいな〜と驚かされます💦言葉でうまく自分の気持ちが言えないとなると、その分イヤイヤすることも増えますよね…
    発達検査って嫌ですよね🥲でも個人的には低年齢での発達検査結果はそこまで重要ではないのかなとも思ったりします。まだまだ成長中だったり、情緒面から普段の力が発揮できなかったり…何が苦手で得意なのかを知れる機会ではある、そう思うよにしています😅
    私も周りに同じようなママさんがいないので、、どうしても一人でモヤモヤと考えてしまって💦
    発散しながら、自分を甘やかしつつ、なんとか頑張って行くしかないですよね💦お互いがんばりましょうね🥲

    • 6月14日
ママリ

男の子は、いつまでたっても正確に園であった事は話さない子が多いし、教えてくれない、忘れちゃった〜‼️の子がほとんどですよ。

更にですけど、男の子がお友達とまともに遊べてるな〜と見てとれるようになるのは年中さん後半くらいからです。
まだ入園からたった2ヶ月です。
まだ園での生活にも慣れてないだろうし・・・
お互い同じ内容で遊び始めるのがもう1年以上先で、やっと子供同士のコミュニケーションが始まります。
更に、最初は上手くコミュニケーションが取れないので、トラブルばっかり‼️というのが年中さんです。(温かい目で見守るように園長に言われました)

さて、それに「ママに今日の出来事や自分の気持ちを話す」という高度なミッションを達成できるのはどれだけ先でしょうか・・・😂
うちの長男は小3ですが、最近やっとちゃんと整理して話せるようになって来ましたよ。
体育とかあると未だにTシャツ後ろ前で帰宅する・・・
それが「息子」です😂
母から見ると「本当におかしいのではないか」と心配する事ばかりですが、男の子は全体的にそんなもんです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり、失礼しました🙇‍♀️
    わー詳しくありがとうございます😭もちろん、スラスラお話ししてくれる男の子もいるんでしょうが、そうじゃない男の子も多いと聞き、少し気持ちに余裕ができました🥲先日息子に、今日水遊びしたの?楽しかった?と聞いてみたところ、うん、楽しかった!と返ってきました。今はそれだけでも嬉しいですね😅
    お迎えに行く度に、きっと他の子はお友達と仲良く遊べて、幼稚園生活も問題なく楽しんでいるんだろうな…と勝手に落ち込んでいました💦
    すぐ、息子は発達障害だから、こうなのかも?!と考えてしまうのが私の悪いところです。
    まだ始まって2ヶ月。周りの子たちに比べるとゆっくりになるかもしれないけれど、私が心に余裕を持って息子に接していかないとダメですよね🥲
    ご回答、ありがとうございました🙇‍♀️先輩ママさんからのご意見、有難いです🥺

    • 6月16日
チョコパフェ

息子は知的な発達の遅れがあります💦
正直毎日しんどいです笑
仕事してるので、育児より仕事してる方が楽だなぁと会社に居る時思います。
でもこれが息子👦なんだ特性なんだと、成長も、ゆっくりではあるけどこの子は毎日成長してると息子を信じ、しんどい日は私も早く一緒に寝ます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️遅くなってしまって、すみません💦
    しんどいとき、ありますよね🥲気持ちも上がったり下がったりの繰り返しで、本当疲れるときがあります…
    ついつい、周りと比べてしまうのですが、息子は息子だ、息子の良いところを伸ばしてあげよう!親が認めて、応援してあげよう!そうやって、いつも奮い立たせています😓
    睡眠、大事ですよね!私も疲れてしまった日は、早く寝る事にしています。
    お互い頑張りましょうね🥲

    • 6月16日
もふもふもふもふ

回答がひと段落されているところにすみません。
うちも去年から療育通ってる発達グレー(というか限りなく黒に近いと思います)なので、居てもたってもいられず…

うちは保育園ですが、同じように今日あったことを聞くのはまだまだ無理です。
食育でグリンピースの皮むきがあった後は、今日どうだった?って聞くと、3週間くらい毎日、お豆むいたの。って答えてました!!
えー!今日も⁉︎笑 ってなってました…笑
それ以外は、だいたい、うーん…って考え込んで、トミカで遊んだ!とか言ってます。保育園にトミカはないんですけどね、、
なにか、車のおもちゃが他にあるのかなぁって思ってます。

答えてくれたことには、うんうん、そうなんだー、楽しかったね〜みたいに答えてます。毎日コツコツ思い出す練習していくだけなんですよね、きっと。

先日個別に面談してもらって、保育園での様子を確認したら、お友達への暴力だったり、高いところに登って降りてこなかったり、お昼寝の時間に奇声や暴言があったり、集団の活動に参加できてなかったり、普段聞いてなかったことがわんさか出てきて、母のメンタル崩壊していました。
先生、もう少し小出しにして…溜めて言われるともぅ瀕死なんですけどー!って思ってました🤣

発達ゆっくりだと、心配事や嫌な気持ちになること多いですよね。定型だったらなぁって良く考えちゃいます。
次男も言葉の遅れが指摘されてて、そっちも心配しなくちゃいけなくなってきて、もぅダブルパンチです!
便乗していっぱい愚痴ってしまって申し訳ないです。

周りの子を見渡して…みんなの子のいいところばっかり見ちゃって、勝手に凹んで、視野が狭くなって…苦しくなって。これじゃいかん!息子の良いところ見るんだ!って意気込んで、ここすごい!うちの子すごい!って思うのに、気がつくとまた、周りの子のすごいところに目がいっちゃって…みたいなのを繰り返して、苦しんでます!!
言えることは、一緒に頑張りましょうね。くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーわかります🥲
    でも、質問に○○した!と返ってくるだけ羨ましいです!✨すごいです!きっと、何週間も前のことだったり、定型文の返答だったり、みなさんから回答をもらってみても、あるあるなんだなと思います。でも、発達グレーの子育てしてると、そういう色眼鏡で見てしまうってことありませんか?💦
    私は息子が何かできなかったりすると、あぁ、やっぱり特性があるからなのかな…とすぐ考えてしまって😓
    友人親子と遊ばせたときも、息子がしたらやめさせていたことも、友達は笑顔で大らかに対応していて…あぁ、そうか、本当ならもっと広い視野で子育てできてたのかな?と息子にも申し訳なくなります…。

    私も最近は幼稚園のお迎えの時間が憂鬱です🥲今日は何も指摘されませんように💦いつもそう願いながら、向かっています🥲一気に指摘されるのも本当メンタル崩壊しますよね…私も今から面談がこわいです😱

    本当、隣の芝生は青く見えまくりで…感情もその日によって上がったり下がったり…忙しいですよね😭
    先生からの指摘で、気分が落ちて…そんな気分のまま息子に接していたら息子の情緒まで乱れて幼稚園でも荒れる…とならないように、家庭では受け止めてあげて、愛情をたくさんかけてあげられるように、ぐっと自分に言い聞かせて頑張っています。
    本当一緒に頑張りましょうね🥲

    • 6月19日