
予定外の受診時、補助券は使用可能ですか?自費になるでしょうか?
妊婦健診の補助券について教えてください🙇🏻♀️
第一子の時は、有難い事にマイナートラブル等なく、先生に「次は◯週間後」と言われたとおりに行ってました!
今は第二子妊娠中で、昨日からお腹の張りがすごくて、夜も数時間ごとに起きました🥲
気になるので、明日受診したいなと思ってます💦
(次の受診日は7月頭で気になってそれまで待てないので😭)
このような予定外の受診した場合、補助券は使うのでしょうか?🥺💦それとも自費になるんでしょうか?🥺
- ぱぴこ(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちのところでは補助券を使って生まれる前に補助券無くなれば自費のようでした。

ままリ
逆子で本来二週間のところを翌週来てと言われて行ったところ、補助券使ってました!
-
ぱぴこ
先生から来院について指示があったときは補助券使えるんですかね🥺💡
- 6月10日

ママリ
上の子のときは症状あって臨時で受診したときは補助券使わず、あとから領収書見たら保険診療になってました!補助券持って受診して使えるか聞いてみるといいかもですね😃
-
ぱぴこ
ありがとうございます🙇🏻♀️
病院によって違うんですね💡
明日病院に確認してみようと思います😆❣️- 6月10日

ぱぴこ
みなさんありがとうございました!🙇🏻♀️
補助券に妊娠週数の欄があるので、補助券使うか使わないか不明だったので、質問させてもらいました☺️
ぱぴこ
なるほど💡補助券が無くなれば自費なんですね☺️