
大阪旅行中に骨盤の痛みが強くなり、不安を感じています。同じ経験の方、助言をお願いします。
先週土曜日友人の結婚式で、夜遅くまで出掛けてました。
次の日大阪USJに行き、昼過ぎからけっこう歩き、骨盤あたりがかなりの痛みで、休みながら遊びました。
次の日も、昼頃から3時間ほど、心斎橋、アメ村をゆっくり休みながら歩いたんですが、この3日間骨盤あたりの痛みがきつくて、右足があげれないほどでした。
でも、できるかぎり休みをとりながらだったので大丈夫だと、思っていました。
帰ってきて、ふと気づくと今まであった下腹部の重たい感じが軽くなっていて、急に不安になってきました。
特に出血や腹痛があったわけではないので、病院行くほどではないかな…と思い…。
もし、同じような体験のあるかたいたら教えてください。
- しょうこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
同じ経験ではないですが妊娠中は思ってる以上に疲れやすいですよ!普段なんともないくらい15~30分ぶっ続けで歩いても疲れる時は疲れます…
おそらくハードだったんだと思います(^^;しばらくはゆっくりした方がいいかと思います!

かつきち
わたしも同じ経験ではないですが…
8週の時に結婚式で朝から晩まで出掛けてて、しかも結構歩き回ったりしていて、帰る頃には下腹部痛があって、これはまずい…と思っていたら、やっぱり翌朝出血していて、1日休んでも出血止まらず、受診したら切迫流産で2週間の自宅安静を言い渡されました。
初期であり無理は禁物だったのに管理できなかった自分のせいですが、悔やみましたね。
それから度々出血するのですが今のところ順調で大きな問題もない、とのことでひとまず安心していますが、あの時は妊婦としての自覚が足りなかったな〜、と反省しています。
しょうこさんも無理し過ぎたのかもしれませんね。多少無理をしても赤ちゃんは元気でいてくれてるとは思いますが、妊婦さんは疲れやすいですし、しばらく体を労ってあげたほうがいいと思いますよ∩^ω^∩
-
しょうこ
ありがとうございます😆
今思うと、楽しい観光でストレスはなかったかもしれないですが、身体にはだいぶ負担がかかっていたのかもしれないです…
念のため病院にも聞いてみようかと思います。。- 11月25日
しょうこ
そんなに!なんですね😨
出血や腹痛なくても、心肺停止になることがある人が知人にいて、、、
それが特に心配です😣💦
とりあえず、もうすこしゆっくり休もうと思います💦
ありがとうございますm(__)m