※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

双子の妊娠で金銭面の不安があります。同じような状況の方の経験や工夫について聞きたいです。

双子の妊娠が発覚しました。
上に5歳と4歳の子どもがおります。

3人目をずっと希望していて、過去に三回流産をしております。

今回やっと妊娠したと思ったら、双子でした。
正直驚きと不安が大きいです…

勝手な考えなのは承知です。

ただ、過去の流産のこともあり、もう自分の中で中絶の選択肢はありません。

ただ、うちは貯金もそんなにあるわけではないし、むしろ無いほうです。
持ち家で月々58000円のローン。
私は個人事業主で働いています。

子ども4人。

金銭面の不安が大きいです。
お子さんが4、5人いる方で貯金もそんなに無い方っていらっしゃるのでしょうか、、?
金銭面をどのように工夫しているかなどもお聞きしたいです。

今後の見通しや、なんとかなってる❗という前向きなお話を聞きたいです。

どうか宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那が四人兄弟で中に双子がいます!

お父さんが、深夜にバイトして(副業)工面してました^ - ^
うまく転職し、年収が1000万円ほどになりましたがそれでもカツカツだったみたいです〜。

今はコロナの煽りを受け倒産してしまい収入が半分に減りました😞ですが、
双子ちゃんは今年19歳。1人は奨学金、お父さんは卒業までに200万円頑張って貯める。学費の1/3は支払ってあげるみたいです。

もう片方は高校3年間バイトして専門の費用を貯めたのでそのお金で看護の専門に通ってます。

一番下の子が高2ですが、
奨学金みたいです〜。

高校までは、お母さんもフルタイムで働いて何とかしてましたよ〜!

初めてのママリ

私のとこも、ぎりぎりです😭
この間旦那が赤字だー💦と
言ってきました。
それぐらいやばいです😅
4人目は妊娠が分かった時は正直びっくりしたし、少しどうしよう💦と不安になりました。
でも私達夫婦に諦める選択肢はなく産みました。
まだ私も下が産まれたばかりだし必ずしもこれで大丈夫とは言えないですか、来年からは仕事しながら保育士の資格をとる予定です。
2人馬力で働けばなんとかなると思ってます。お互い頑張りましょうね✨

はじめてのママリ🔰

うちも3.4人目双子ですが、給料は多いけどそんなに貯金多くない方だと思います🤔

deleted user

親戚は、3人子供がいましたが双子姉妹と分かり出産。3人男子なためでした。

なので、妊娠中に登録販売者の資格の勉強をし、資格を取得し、登録販売者社員としてドラッグストアで働いてます😂

はじめてのママリ🔰

子供四人います。
うちも貯金ほぼ無しです。
積み立ての生命保険の貯金はしてますが…それでも微々たるものです。マイホームローン、車2台のローン、
ローン地獄です😅
でもうちは共働きで必死こいてなんとかやってます💦

はじめてのママリ🔰

ローンも安いし、いい環境だと思いますよ!しかも個人事業主さんですし、これからの年収にも未来がありそう✨
うちも、そのくらいの時はなかったですよ!
貯めれる時に貯めればいいだけで。
今上が育って一番お金がかかる時期ですが、正直育ってしまえば仕事もできるので、貯めていた、というよりそのつどなんとかしている。という感覚です✨
万が一何かあって働けなくなってしまっても、救いの制度はたくさんあるので安心してください。
子供が、4人いて、全員の大学費用まで貯金もばっちりで産む人は一握りかと!
私は、子供が不自由しないぐらいのお金を用意するのばかりが親の役割だとは思っていないので😅
子供は、子供で自分の道を切り開いていくので大丈夫です!