※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はとママ
子育て・グッズ

4歳児のお風呂遊びに飽きた。新しいアイデアを教えてください。

4歳児のお風呂についてです。
皆さん4歳児のお風呂はどのように遊んだり、過ごしたりしてますか?

うちは水鉄砲で的あてゲームと100均の水を上からいれると下がくるくる回るおもちゃ、壁に貼る乗り物の絵のパネル、バスボム、発泡する入浴剤などです。

しかし、もう飽きていて最近入りたくないといいます😓
みなさん何かアイデア、やっていることがあれば教えて下さい

コメント

すず

うちも今年4歳ですが
お風呂にあるものでは
遊び飽きてきてるので
水に濡れても大丈夫な
部屋でも遊んでる
おもちゃなどを
これ持ってくー?とか言いながら
連れて行きます!
例えばブロックとか!
あとはペットボトル、
コンビニで買った
コーヒーのカップなど
おもちゃというより自分の
発想で遊べるようなものを
持っていきます!
あとハンカチとか!😊

  • はとママ

    はとママ

    なるほどブロックとかでも良いっていうのは目からうろこでした!
    ありがとうございます

    • 6月11日
deleted user

スイミングで、象のジョーロで遊ぶのを教えてもらってしばらくハマってました。
100均のやつで、水入れるところに口を当てて、思い切り吹くと水が出口?から吹き出して面白いです。

  • はとママ

    はとママ

    ダイソーですか?

    • 6月11日
殿妻

おもちゃよりも意外とペットボトル渡すとめちゃめちゃ楽しんでます😊

  • はとママ

    はとママ

    ペットボトルいいですね!
    やってみます

    • 6月11日
りーまま

金魚(おもちゃ)すくいしてます😊あとは歌ったりです♩
水風船は後処理が大変でした😂

  • はとママ

    はとママ

    水風船…たしかに残骸処理がたいへんそうですね
    金魚すくいのおもちゃ探してみます

    • 6月11日