
コメント

sayapon
私は主人の実家が徳島市です
この間アレルギーの相談したら親身に話を聞いてくれ、さらにお隣にアレルギー食品のお店がある小児科がありました。
沖浜?だったかな?
そこのえもと子どもクリニックは先生の対応もよいしアレルギー相談しやすくてよかったです!
主人のいとこの医者夫婦も子どもを通わせるほど信頼してるみたいです!
sayapon
私は主人の実家が徳島市です
この間アレルギーの相談したら親身に話を聞いてくれ、さらにお隣にアレルギー食品のお店がある小児科がありました。
沖浜?だったかな?
そこのえもと子どもクリニックは先生の対応もよいしアレルギー相談しやすくてよかったです!
主人のいとこの医者夫婦も子どもを通わせるほど信頼してるみたいです!
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんがアトピーの方、症状を教えてください。 アトピーなら痒いと思いますが、痒くて機嫌悪いとかありますか? 足の甲に中々治らない湿疹があり 月曜日病院行くのですが、カサブタになったりしてますが 痒がってるよ…
息子のこといつまでちゃん付けしていいんでしょうか😔 いま小三ですが呼び捨てで呼ぶときもありますが私のくせでちゃん付けしてしまいます。 そうすけって名前だとしたら、そうちゃんって感じです。 どこかでちゃん付けで…
1歳児クラスに通っています。こども園で1歳児クラスも2クラスあります。アデノウイルスや胃腸炎など、通年お知らせできます。 息子も1週間おきに熱が上がり、登園できず私も仕事に行けません。他の保育園に通っているお友…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかんちゃん
アレルギー食品もあるんですね。
そして、お医者さんご夫婦の子どもさんが通ってるっていうのがいいですね✨
教えて頂き、ありがとうございました😊💕