※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
棒人間
その他の疑問

明石市の政策の、『1歳までおむつやミルクや子育て用品を毎月配送』とい…

明石市の政策の、『1歳までおむつやミルクや子育て用品を毎月配送』というのは、どういう仕組みになっているのですか??
特にミルクはメーカーや品数がとても多いものですが、好きなように選べて送ってもらえるようになってるのですか🤔??

すみません、全然関係ない遠くの地域で子育てしているのですが、なんだか気になってしまって😂😂💦

コメント

はじめてのママリ🔰

この中から選んでシステムと聞いています。
明石市のふるさと納税品をみてもらえばわかるのですがパンパースだらけです笑
それだけオムツの在庫を確保してるだなぁと思っています。
逆に使ってるメーカーがない人は
何かしら使えそうなものを選択されてるんだと思います。

  • 棒人間

    棒人間

    明石市のふるさと納税がパンパースだとは知りませんでした🤣👏
    ちゃんとしたものが選択肢の中に入ってるのはイイですね😆

    • 6月13日
はなむつ

少し前に明石市の市長さんがこちらの画像をツイートされていました😊
なんとも羨ましい話です🤔

  • 棒人間

    棒人間

    わざわざ画像をありがとうございます😳👏
    めちゃくちゃ羨ましいラインナップですね🤣
    明石で子育てする方が羨ましいです😂

    • 6月13日
ママリ

上の方があげている用紙で、このなかから2つ選べます😍途中で変更もできるし、置き配もしてくれます🙌💕

  • 棒人間

    棒人間

    成長に合わせて変更が出来るのはとても良いですね😳
    置き配もできて、ほんと子育てするにはいい街ですね🤣

    • 6月13日
🌻masayu🌻

はにゃサンが上げてる画像
通りです。
3000円以内でって書いてて
この中から2つ選びました。
途中で変更も可能みたいです👶🏻
私も2人目が生まれたばかりで
とても助かるなーと思っています。
まだ届いてはいませんが‥‥

  • 棒人間

    棒人間

    3000円以内なんですね!
    良い制度ではあるけど、届くのが少し遅いんですかね😂?
    だとしても、羨ましいです👏👏

    • 6月13日
3人ママン

おむつやミルク、離乳食などの中から選んで届けてもらいます。だいたい一月3000円くらいと聞いてます。
ただ、コープさんが宅配してくれる、赤ちゃんとお母さんの見守りを目的としてるので、かならず、お母さんが受け取る必要があります!
不在とかはダメだと聞いてます。