![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが参考になりましたら幸いです。6月に無痛分娩にて出産しました。
・夜間の対応⇨難しい場合が多いと思われます
・土日祝日⇨先生の都合によります
こちらの病院での無痛分娩は、ホームページにも記載がある産科・婦人科主任部長(全体の責任者)の
石田先生のみが麻酔を打ち実施しています。そのため先生のご都合によるところが大きいようです。
産前の説明では、原則的にはご質問の時間帯の対応は難しいとの回答をされていました。
ただ私の場合、日曜の0時〜朝方に陣痛があり、麻酔をお願いしたいと話したところ、石田先生に連絡を取ってくださりお休みにも関わらず朝9時ごろ来てくださり麻酔を打ってくれました。
夜は流石に起こせないと周りのスタッフには断られましたが、朝来てくださるだけでもありがたかったです。
毎回上記の対応ができるかは全く分かりませんが、石田先生は柔軟に対応していると話していたので場合によっては無痛できることもある、というお答えになるかと思います!
コロナでお産件数が減って無痛を以前より積極的に取り組んでいるようです。
また板中は無痛が+5万円ででき、都内にしては安い方かと思いますのでおすすめポイントではあります。
以上ご参考になれば。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🥺大変参考になりました🙇♂️