![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基礎値ですか?
E2が低いのかなと思いますが、
問題あればお医者さんから言われているかと思います🤔💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしは不妊クリニックに通って9ヶ月目のタイミング法で妊娠となりましたが、
数値は
プロラクチン10.1
LH2.7
FSH3.2
E2 22
でした。ここで指摘を受けたのは
プロラクチンのみでしたが、
妊娠としづらい原因というより、
母乳が出ない可能性があるとの事でした!!!
わたしは元々生理周期が長いので排卵誘発剤「クロミッド」をのんで居ました!排卵しづらいのもこの数値が原因かは分からないと言われました🥲🥲
-
はじめてのママリ
数値がちょっと似てますね!
母乳がでにくいとかわかるのですね💦特に今のところ指摘はないので基準値内なのかな?とは思ってますが妊娠しません。なので別に原因があるのかなぁと不安です🥲
転院したばかりで先日7本も採血しました😂これで何かさらなる原因がわかることを願います🥹- 6月11日
-
はじめてのママリ
似ていますよね🤔
でもわたしも全て基準値以内なので大丈夫だと思います!☺️
妊娠しない原因がちゃんと分かれば、
いいですね🥹わたしの場合不明で色んな検査を受けましたが何もでなかったです🥲採血もたくさんするので辛いですよね!!
でき婚とかした子に週どれくらいタイミングを取ったのかなど聞きまくって
妊娠した周期のタイミングは、排卵日周辺で5回ほどがんばりました!!
(病院の指示だと2〜3回だったので無視しました!)
妊娠自体、タイミングだとは思いますが、質問者様にも赤ちゃんは来てくれくれます!!!クリニックに通うのも大変なことですし、頑張ってくださいね!!!- 6月11日
-
はじめてのママリ
数値が似ていてご妊娠されているので私も勇気がもらえました🥹✨
卵管造影も今度する予定なので、前向きに頑張ろうと思います!タイミング頑張られたのですね!私は2回くらいで少ないのかもですね💦
ゆっくり着実に日々を過ごそうと思います!暖かいコメントありがとうございます☺️- 6月11日
はじめてのママリ
医者からは特に言われなかったんですが、ぎりぎり基準値に入ってるものとかあるのかな〜と思いまして💦
特に説明は何もなく紙を渡されただけなのでよくわからなくて😂
はじめてのママリ🔰
ええ💦お医者さん何も言ってくれないんですね💦
E2だけ基準値外かなと思います。
低いと卵巣機能が低下しているみたいです😥
はじめてのママリ
説明不足ですよね😂なんら治療もなく毎月卵胞チェックのみで何も進まなかったのでこの検査を受けてまもなく転院しました😅
卵巣機能低下なんですね🥲
何かやはり治療しなきゃですよね😔
ご指摘ありがたいです✨🙏