※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smiiiik
妊娠・出産

臨月の2人目妊婦です。不整脈があり、不安です。出産時の経験を聞きたいです。

2人目妊娠の36w4d妊婦です。臨月になりもともと不整脈はもっているのですが、最近きゅっと痛くもなります⤵︎
1人目出産して、生理再開あたりから強い発作をおこし、自律神経もわるく、ソラナックスものみつつなのですが、無事出産できるのかかなり不安です⤵︎(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾

動悸がしたり、呼吸がくるしかったり気分が悪くなったりいろいろあります。 発作がおきなければいいのですが…案外出産のときは大丈夫だったよみたいな経験者さんおられませんかあ?(o´罒`o)よかったら話きかせてくださいっ☆

コメント

kuwaoaw0814

参考になるかどうか分かりませんが、私のことを書きますね。

私の場合は、子宮口が開き経過入院して、陣痛が始まったかも・・・と分娩室の横の部屋で、血圧を測った時に発作が起きました。
妊娠中もなんだか苦しいなぁ・・・と思う時はありましたが、不整脈の発作とは思ってませんでした。
本格的な陣痛があまり進まず、出産時に発作のせいで処置できないことが出てきたらダメなので、促進剤を点滴で打って出産しました。
発作の時に頓服のワソランを飲みました。
子ども元気に産まれてきてくれ、私も異常なしです。

無事さーちさんが笑顔で、元気な赤ちゃんに会えますように・・・。

  • smiiiik

    smiiiik

    ありがとうございます。
    自律神経わるくすると色々わるいところがでてきてしまって不安いっぱいですが、がんばるしかないですね!
    元気な子産みたいです!(o´罒`o)♡

    • 11月25日