
保湿ローションの使用について旦那との違和感。デリケートゾーンの保湿方法についての相談です。
2歳7ヶ月の男の子がいます
いつもお風呂あがりに保湿ローションを霧吹きで吹きかけて保湿してるんですが、今日旦那が息子のお股の周りを3、4プッシュし出したので注意したら、何がいけないのかわからないようでした。子供用ではなく大人が使う保湿ローションです。
デリケートな肌に吹きかけることで、この暑さで汗と蒸れでオムツかぶれをこじらせないか、おちんちんの先に着くことで何かトラブルを引き起こさないか心配だったのですが、旦那にこの心配は伝わりませんでした
あと、顔にも普通に吹きかけようとします。目をつぶる様に旦那は促してますが、万が一目を開けてしまったら大変なので慌てて止めました。
私はこれらのことに違和感を感じたのですが、気にしすぎですかね…
みなさんはデリケートゾーンの保湿はどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

しーにゃ
うちも2歳7ヶ月ですが、大人用のものは使用していません。
今は良くなりましたが、乳児湿疹が酷かったのもありいまだに小児科や皮膚科で処方されるヒルロイドとプロペトです💡
もう2歳を過ぎているので違和感を感じない方もいるかと思います🤔
気になるようでしたら顔やデリケートゾーンはプロペトが良いかと思います!ベタつくのがデメリットですが、目や口に入っても心配ないです!
コメント