※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の先生は、透明のマスクをつけていますか?普通のマスクは使わないのでしょうか?

保育園の先生はマスクはどんなタイプですか?
顔が見える透明のマスクつけているところ、ありますか?😥
普通のマスクはつけてもらえないものなのでしょうか?💦

コメント

hachi

うちの幼稚園の先生は不織布の普通のマスクつけてますよー。

子どもの表情の発達を促す目的で透明なマスクつけてるところがあるとニュースで見ましたが、ごく一部じゃないですか?コストもかかるだろうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る理由でわたしの園は透明マスクなんです😥
    不織布マスクをお願いしたいところなのですが…

    • 6月9日
めりあ

形はそれぞれで先生の好みですが皆さん不織布マスクです😷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😉
    不織布マスクのほうが、安心できますね♪

    • 6月9日
mii

先生方みんな不織布のマスク2枚つけてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    感染対策バッチリですね🥹
    私の園もお願いしたいところです♪

    • 6月9日
  • mii

    mii


    ちょっと前までは
    不織布2枚とフェイスガードつけてくれてました!

    透明のマスクって意味ない感じしますよね😥
    たまにコンビニの店員さんでもそれつけてて
    それって意味あるの?って思います😥
    子供達にしっかり顔が見えるように
    したいんですかね?💦

    • 6月9日
さやえんどう

逆に先生が透明マスクの園でうらやましいです…
私は表情が見えないことの影響の方が心配なので😣💦