※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

昨晩、子供らが夜泣きや寝ぼけて泣いて起こされ、寝不足で体調崩している状況。末っ子が早朝に起きて眠れず、家族全員が風邪で鼻水。子供を保育園に送れず、ストレスが限界に達している様子。

昨晩、子供ら3人とも2〜3回それぞれ夜泣きや寝ぼけて泣いて起こされ、それぞれ私が3つの布団を行き来して寝かしつけたりなだめたり授乳したりして、ちゃんと眠れず。末っ子が朝5時台に起きてそれから眠れず。
上の子が先週末から風邪を引き今は末っ子と私と旦那が鼻水。体調崩して寝不足でそれが月曜からずっと続いて、真ん中の子を一時保育使いたくても連日ノロとRSが出まくってて行かせられず。脳味噌が限界で、上の子送った後末っ子が眠くてぐずり、9時過ぎに寝始める。朝早かったからいつもの時間より随分早く、きっと2時ごろのいつものお昼寝タイムは寝ない。私の昼寝時間も消滅確定。
真ん中の子はずっとYouTubeを見せてる。こっちを向けば、お菓子欲しい、ご飯食べたい。さっきもう朝のおやつ食べたよ、お昼ごはんまで時間まだあるからダメと言ったら即ギャン泣き。結局変な時間にご飯を出す。そしたら納豆!とギャン泣き。冷蔵庫から納豆を出したら、頭がカッとなってそのまま握りつぶしてしまった。破棄して今度はちゃんと食べさせられた。もう限界、でもまだ10時台。でももう限界。末っ子がもう起きそう……もう嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ…!

コメント

ママリ

お疲れ様です😭😭
読んでるだけで助けに行きたくなります。。

私も子供たち、寝ない子達だったので睡眠不足の時期は
ほんとに頭おかしくなるかとおもいました。。
睡眠不足ってほんと人を破壊しますよね😭

外に行くのもめっちゃめっちゃ面倒かと思いますが
少し外に出ると気分転換になるときもあるので少し落ちついたら、少しの時間だけでも行ってみても良いかも!
わたしはコンビニとかで
自分の好きな物買って食べたりしてました〜。

それすらもできない時もありましたし、真ん中の子達には
お菓子YouTubeみせっぱなしの時もありました。。

だけど、なんの問題なく
大きくなってます!

ママが楽になるように
イライラしないような方法で
良いと思います✨

今日1日子供が生きてるだけ
十分さ。と当時のわたしは
思うようにしてました!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    見知らぬ人間のくだらない泣き言に、優しいお言葉をありがとうございます。ママリさんのお言葉に今日は支えられて母親業やっていけます。
    重い腰を上げて、買い物に行けました。お昼に食べると言って買ったお惣菜は一口でいらないと言われ、また火がつきそうでしたがスッと消せました。ま、いいか。と。
    助けていただきありがとうございました。。

    • 6月9日