
コメント

Y.Y
建てました🙆♀️
駅まで徒歩20分ですけど
バスあるし
何の不便も無いです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
建売買いました!
駅まで徒歩25分くらいですが、
バス停まで徒歩5分で、
バスは5分に1本走ってますし、
スーパーまで徒歩10分、
小学校まで徒歩7分、
学童まで徒歩1分なので決めました(*'-'*)
-
わいわい
車なしですか???
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
自家用車は持ってないです!
徒歩5分弱のところにタイムズカーシェアがあるので、
必要な時はそれを使います(*´∀`)- 6月9日
-
わいわい
カーシェア探してみます!
5分に一本もはしってるんですか???すごいです!
今徒歩8分くらいのとこに住んでまして。
検討している駅の場所は徒歩16分ですがむしろ駅近よりそちらの方がスーパー薬局習い事飲食店などありまして
でもお互い電車通勤なのでどうなのかなーとめちゃくちゃ悩んでまして。汗- 6月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は保育園の送迎もあるので、電動自転車で保育園→駅まで(チャリで15分くらい)行ってます(*´∀`)
駅に駐輪場があれば、自転車使うとあっという間ですよ👍
最悪、雨の日はバスやタクシーで行けると思いますし(*´∀`)
スーパー、薬局が近いと、
すごく便利です(*'-'*)- 6月10日

退会ユーザー
建売20分くらいのところです。
駅までは車で行き通勤は電車です。平日定期のパーキングにとめてます!
使わなくてもバスはあるし不便ないです。
小学校まで近いのと庭付きに住みたかったので駅までの距離はそんなに重要ではなかったです!
-
わいわい
理想のお住まいという目標があるからこそ徒歩は駅近とかでなくても妥協というかぜんぜんありですよね^^
互いに免許もってるけどペーパーでしてw
徒歩や自転車で駅までいくという選択肢はありませんでしたか?- 6月10日
-
退会ユーザー
駅方面の保育園に二人共通っていて、家族全員同じ時間に出るので車です😂坂も多い地域かつ電動自転車は危ないと思ってるので選択肢にないですね!仕事帰りそのままお迎えだし!
- 6月10日

初夏☀️
駅徒歩20分の建売買いました!
駅から自宅まで真っ直ぐですし
小学校まで徒歩7分、中学校まで徒歩10分の距離で
今通ってる保育園は車で5分、
少し歩けば大通りに出て
色々なお店があるので買い物もできますし
私も主人も車通勤で子ども達が
高校生になったら男の子なので
自転車で駅まで行くと思うので
駅から近くがいいとかはなかったです😅
-
わいわい
車を所持していないのと免許は互いに持ってるのですが夫が車通勤NGなので今後持つ予定もないので。。あれば20分ぜんぜんオッケーなんですけどね。゚(゚´Д`゚)゚。。。
でも10分以内なら駐輪料金30年間分と考えたら100万上乗せでもいいのかなーなんて考えてみましたwww- 6月13日
-
初夏☀️
車通勤できないのは辛いですね😓
そうなるとやはり駅近の方がいいですね😅- 6月14日
わいわい
基本バスといった感じですか?電車通勤などしてますか?
Y.Y
私は自宅から徒歩10分の場所が職場なので基本は自転車です!
旦那は車通勤なので
電車を使うことがほとんど無いです😱
でも10分に1本はバス走ってるし
ドラッグストアと一体のスーパーまで徒歩3分
コンビニ徒歩30秒
バス停徒歩5分です!
坂道が多い地域なので
子供乗せて自転車ってなると
しんどいので
子供がいる時はバスで駅まで行くけど
子供が居ない時は
自転車で駅まで行ってます!
わいわい
私は夫婦共に電車必須なので。゚(゚´Д`゚)゚。
やはり20分、妥協できるところがあるのか悩んでみます!ありがとうございました!