※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未就学児の挨拶しない親の子供が小学生でも挨拶しないか疑問。挨拶する子が好かれると聞いたが、成績がいい子は挨拶するか?

未就学児の挨拶しない親の子供は年長になっても挨拶しないですか?🤔
その後小学生でもそれがあたりまえで挨拶しないままなのか疑問です。
小学生あがったら、挨拶しない子より挨拶する子の方が先生に好かれるから気にかけてもらえるから
挨拶しない子より学校だけで勉強が身に付くと聞きましたが
もともとの頭が良い訳でなくても成績がいい子は挨拶しますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

その子によりますね…
親を反面教師的な子供ながらに、ああなりたくない子はしっかりしますし、気にしない子は気にしないで今のままって感じの印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挨拶しない親を恥ずかしく思ってる子が
    自分はしっかり挨拶はしようと、自ら思って
    しっかり挨拶もするようになるか、
    気にせず挨拶なしで生活していく子もいる。って事でしょうか?💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、ありがとうございます。

    • 6月8日
なな

私は自身が挨拶する人なのですが、お隣さんは小学生のこども3人居て3人とも挨拶しません。私がしても返しません😅
ご両親は私がしたらしてくれるので自発的にしてくださったことは残念ながらありません。人付き合い苦手なのかなとあまり気にしていませんが…
お母さんの話だとお子さんの成績はよくないそうで、毎年の夏休み補習にひっかかってます。小学生で?とビックリです💦💦

今日たまたまご近所パパさんが通りかかったのでご挨拶すると、教えてないのに息子もこんにちはー!って言ってパパさんにっこりでした。息子は私よりご近所に顔が広く、色んな人に声をかけられてお裾分けをもらったりと、得するタイプです😂
学校でも同じことかなと思います。ニコニコ挨拶できるタイプは、ちょっとくらいポカしてもお調子者でも周りの友達や先生達がフォローしてくれる(気にかけてくれる)んだと思います。
私も公園で挨拶してくれる子の顔は覚えていますし、何かあったら顔見知りだから助けなきゃ!とすぐ行動できると思います。
見知らぬ子ども(印象の薄い子?)だと、お母さんどこかな〜とちょっと躊躇してしまうかもしれません。危ないことならどんな子でも即止めますけどね💦

助けてくれる人が多いから、挨拶のできる子は成績がよくなりそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのエピソード聞いてなるほど、そうだよなとすごく納得いきました✨
    やっぱり挨拶はじめ、自ら声をかけるという習慣が未就学の年齢ならまだしも、学校にいくと成績にもつながりますよね、、
    勉強教えてくれるのも先生という人間ですしね。ありがとうございます。

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

子供は周りの子がしてたらすると思いますよ😆👍
でも親がしていたほうがするのもあると思います🥰
挨拶と勉強が身につくはまた違うと思いますけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りがしてたらするとは、小学生くらいからでしょうか?💦
    うちの幼稚園は年長さんでも先生に挨拶しない様子が結構目につきます💦
    また違いますかね😅
    仕事していて、挨拶しない子より
    挨拶してくる子の方の方に無意識にしっかり教えてるな、、
    と気づいたので学校もそうなのかな?と😅

    • 6月8日
キキ

実家はよく地域柄、周りとの交流があるのですが、

母親が元々地域の人と交流したくないからか
挨拶をしないみたいで、
結果子供2人も一緒になり
親子3人挨拶しない無愛想な方達みたいです🙄


親が見本として挨拶するところを見せていれば
子も挨拶するもんだと思ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その一緒に挨拶身に付かなかった子供さんたちはもう大きいんですかね?
    やっぱり親が見本になってますか?
    小学生ともなると、友達や周りがしてたら友達の真似して挨拶ってできるようになるかな?と疑問で、、

    • 6月8日
  • キキ

    キキ

    小学2年4年くらいだったかと!

    朝、犬の散歩と登校時間が重なるみたいで、
    上の子は
    学校に行きたくないと泣いている姿をよく見てたみたいです。

    たしかに、自分で決めれる時期にはいると思いますが。
    どんな友達と付き合うかも重要なのかなと🙄

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーんなるほど!確かにどんな友達と付き合うかは大事ですね。ありがとうございます❗

    • 6月9日