4歳の息子が事故に遭い、痛みはないがレントゲンを受けるべきか悩んでいます。放射線が気になりますが、どう思いますか。
子供のレントゲンについてです。
来週で4歳になる息子がいます。
先週の土曜日に事故にあいました。
対向車線から中央線を越えて前からJeepが突っ込んできました。
下に物を落としたらしくハンドル操作を謝ったらしいです。
相手側も10対0と認めています。
私はいわゆるむち打ちみたいです。
レントゲンはとりました。
子供は痛みは訴えていませんが、ぶつかった時はお腹が少し痛かったみたいです。
たぶんシートベルトかなと思います。
今は痛みの訴えはなく、整形外科の先生も子供は体が柔らかいから大丈夫なことがほとんど、とは言ってました。
でも念の為レントゲンとる?と言われています。
明日受診で先生はとるつもりみたいですが、、
痛みがないのにレントゲンはとりますか?
やっぱり念の為とってた方がいいですか?
小さい子だし、レントゲンって放射線だし
そこが気になっています。
みなさんならどうしますか(´•ω•̥`)
ちなみに、レントゲンは初めてです。
- もっちゃん🌻(1歳5ヶ月, 7歳)
タルト
事故は後々なにか出てきても困るので
全身調べられるだけ調べます
chaan
レントゲンの放射線レベルなら大丈夫ですよ‼️
念のため撮ってもらったほうがいいと思います😊
くまぽちゃ(再登録)
私なら念の為にやります!
知り合いに、事故後に何も症状がなくて検査しなかったら、数日後に突如倒れたことがあったので。
原因は事故だったみたいです。
まか
事故は後々出ることも多いです。
撮っておいた方がいいかなと思います。
Anp
確かに子供は身体が柔らかくてむち打ちとかになることも少ない、って言いますね
うちの子も4歳の時に貰い事故にあわせてしまいました💦
レントゲンの放射線はさほど強いものでは無いですし1回したぐらいで人体に大きな影響があるわけじゃないのでやった方がいいと思いますよ🙂
後々時間が経ってから何か出て調べたりむち打ちでした、とかなったら事故との因果関係が証明出来ませんとかで保険会社からけられるので早めをおすすめします😌
はじめてのママリ🔰
事故の場合痛みがなくても内蔵出血があるのでとります
コメント