![はるまま👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳がこもり、低音が聴こえにくい難聴と診断されました。育児や職場復帰のストレスが原因かもしれません。旦那は私の不安を理解せず、冷たい反応にショックを受けています。
ショックです。
最近耳がこもった感じで聞こえにくくなって
なかなか治らないので耳鼻科へ行きました。
低音が聴こえにくい難聴と診断されました。
先月から職場復帰し、育児も平日は完全ワンオペ。
環境の変化やストレスなどが
原因でなることがあると言われました。
まさか自分が難聴になるとは思わず😣
夜旦那に話すと、第一声が
「まぁ、よくあることでしょ」でした。
……え?
大丈夫?の一言も無し!?!!??
お前の子ども育てててストレスとか負担抱えてるのに!?
なんかもうショックすぎて。
難聴のことより旦那にサラッと流されたことの方が
ショックでした。
ちなみに旦那は高校生くらいから片耳が聴こえません。
てかそれなら尚更苦しみとか不安が分かるだろと
思うんですが。
優しさのかけらもなくて呆れました…😩😩😩
- はるまま👶(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高校生くらいからずっと聴こえないご主人からすると難聴は軽ければ薬で改善もしくは治るので大した事じゃないんでしょうね😂
人としておわってんな😮💨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
低音型感音難聴ですよね😭
私もなりました〜ストレスで😭
うちの旦那も、え、そうなんやって感じで別に心配はしてなかったです😂
大丈夫?とか言って欲しかったですよね😭
-
はるまま👶
それです😭
そうなんやじゃないですよね😣
一言心配の言葉くらいかけれないのかよって思いました😩😩- 6月8日
はるまま👶
ほんっとイライラしました😡😡
こいつに何言っても無駄だと思って反論する気にもなりません🤷♀️