※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が様々なことができるか相談です。客観的な評価を求めています。

2歳2ヶ月でこれはできる方ですか??✨

幼稚園に行ってもちゃんと椅子に座ってられる。
・1度教えたことは理解出来る
(幼稚園では椅子に座ろうね、お友達が貸してと言ったら貸そうね、幼稚園のお兄ちゃんとは手を繋ごうね等をお家で教えてから行くとちゃんと出来ます)
・靴を履いたりお着替え補助箸は自分で出来る
・物事について理由を付けて説明してくれる
例えば包丁とか見たら「これは痛い痛いなっちゃうから危ないね〜」とか靴下脱いでと言うと「滑っちゃうから危ないもんね」等
・ご飯やおやつを食べる時頂きますと言って誰かがどうぞと言うまで絶対に食べずに待ってる。
・今日も頑張ったね!と言うと「ママも頑張ったね偉いね」と褒めてくれる。
・ネイルや洋服新しいの着たり変えると「ママ可愛いね」って褒めてくれる

・謝る時に「怒ってごめんね?仲直りしよ?」ってぎゅうしてくれる
・6ピースのパズルやアンパンマンの組み立てDIYは1人で全部ネジつけたり外したりして組み立て出来る
・架空遊び?が出来る
例えば積み木でお人形のお家をつくって人形を自分の背後に隠してお人形お家に入っちゃたねと言う。


あげだしたらキリがないんですけどとにかく
うちの子凄い!って勝手に親バカが思ってるんですけど客観的に見てどうですか?!

コメント

チム

うちの子より出来ること多くて凄いです😄

deleted user

出来るというか、聞き分けが良い感じはしますね😄
うちも次女は2歳の時そんな感じでした!
しかし今3歳半。
イヤイヤ期?反抗期?
何かわからないけど、他の兄弟より凄いです🤣
でもまぁ、小さいうちからなんでも言うこと聞いてるより、
子供らしく思いっきり感情ぶちまけて親に反抗するのも凄く大切な過程かなとも思うので良いんですが😁