※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
産婦人科・小児科

1歳11ヶ月の息子が鼻水や咳で苦しんでいます。夜間病院に行くべきか、朝イチで受診すべきか迷っています。

至急、返事くれると嬉しいです!!

1歳11ヶ月の息子が今現在、鼻水がダーダー出てます。
鼻づまりあるみたいです。担絡みの咳がたまに出ます。
病院には行ってません。市販の薬で対処してました。

寝る前に熱を計ったら、38度ちょっとでした。
この場合、みなさんなら夜間病院に連れて行きますか?
それとも朝起きて、朝イチで受診しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝イチで小児耳鼻科受診します!

はじめてのママリ🔰

ぐったりしてるようなら夜間連れて行きます🥲
寝れてそうなら朝イチ病院行きます!

今いろんな風邪が流行ってるようです⤵️お大事になさってください。

ゆちゃん


コメントありがとうございます☺︎
今寝かしつけしてる最中で、涙目になって、鼻づまりで少し寝苦しい感じもします…💦
この寝かしつけして、もし夜泣きで起きてあまりにも苦しそうだったら連れて行くってのも一つの案ですよね!

なかなか気をつけてても対処しきれないところありますよね…。ありがとうございます。
みなさんもお気をつけてください!