子供が肺炎で入院し、退院前に血液検査がなかった。退院後に熱が出て不安。普通の対応でしょうか?
退院の基準
子供が肺炎で入院していたのですが
退院前に血液検査などしませんでした。
普通でしょうか?
退院した日の夜から熱が上がってきており
不信感が募っています😢
(朝は低めで午後にかけて段々上がります)
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
私も去年肺炎で1週間入院しました。
退院の日の朝に血液検査して、数値が下がったので退院後薬もいただき帰宅しました。
心配ですね。
明日やってる小児科で血液検査してもらってはどうでしょうか。
ママリ
最悪ですね💦
症状が改善されてないことは間違いないので、もう一度しっかり診てもらいましょう。
お子さん早く良くなりますように。
はじめてのママリ🔰
信用できない主治医でした⤵️
やはり検査結果を見て安心したいですよね。
ゼリーなどなんとか食べれて、ぐったりはしていないのですが、なかなか下がらない熱が、本当に心配です。明日入院してた病院の外来に行ってこようと思います。