赤ちゃんがまとめて寝るのはいつ頃でしょうか?泣かずに起きていることもあるのでしょうか?食事がままならない状況が続いています。母乳は出ていると思いますが…
もうすぐ二ヶ月になります。
その子にもよると思いますがいつ頃からまとめて寝てくれるんでしょう?
また、まとめて寝て起きたら泣かずに起きてるのですか?
ご飯食べることすらままならない状況が続いてます:(´◦ω◦`):
寝たと思ったら15分後に起きておっぱいあげながら寝て、また起きておっぱいあげて寝ます(。•́•̀。)💦
おっぱいは母乳パットどっしりなる位なので出てるとは思うんですが(´°‐°`)
- ぽ(9歳)
コメント
y-i
うちは、3ヶ月過ぎくらいからまとまって寝るようになら、今では夜起きません!
食事は夫には申し訳ないが、母乳あげながら食べてます(笑)
みい
うちは、退院してすぐから最低でも時間とかは、まとめて寝てくれてました。寝てる姿を見る方がおおい子でしたよ。
-
ぽ
おらりこうさんですね🙄💓
- 11月24日
退会ユーザー
娘はその頃から夜は起きずに寝ていました😊
起床時は泣いたり泣かなかったりします。泣かない時は声を出すなど機嫌が良いです。
新生児の頃からよく寝る子で、今のところ夜泣きに悩まされることもありません☺️
-
ぽ
羨ましいです😭😭
- 11月24日
-
退会ユーザー
少し気になったのですが、起きるたび泣くたびにおっぱいをあげてるのですか?
母乳がたくさん出てらっしゃるならお子さんはお腹がいっぱいになり過ぎている、苦しいので寝れない可能性はありませんか?😣
違いますかね…💦- 11月24日
-
ぽ
口パクパクさせておっぱい探すんであげています🙄🙄
- 11月24日
まー
こんにちは!
今、3ヶ月の女の子の育児してます♪
うちも、寝ても15分くらいです…おっぱいあげても寝ないですし、粉ミルクを沢山あげても寝ないです( ;∀;) あんまり寝ない子なのかな〜と、毎日筋肉痛になるくらい抱っこです!
上の子は、1ヶ月の時から5時間以上まとめて寝る子だったので、沢山動き出すようになって、身体も疲れたら、まとめて寝てくれるようになるかな〜と思っています!
お互い頑張りましょう(о´∀`о)
-
ぽ
その子その子ですね(´•ω•̥`)
がんばりましょ!- 11月24日
ぽ
日中は起きてお子さんどーしてますか?
泣いたりしますか?
y-i
うちは泣くと抱っこして散歩したり、下に寝かせて音楽かけて遊ばせてみたり。。
ダメなら乳をやります!日中満足に乳をあげる習慣が身に付くと赤ちゃんも夜眠るようになるのではないでしょうか。