
家族がコロナに感染し、濃厚接触者になったことで、子供の体調不良で休むたびに職場に負い目を感じている女性。退職を考えるべきか悩んでいます。
我が家もついにコロナの波がやってきました。
息子とおばあちゃんが感染し、私たちは濃厚接触者になってしまいました。
私はパート勤務(9:00〜13:00)で下の子を保育園に通わせてます。職場は私以外社員さんで、パートなのでかなり融通利かせてもらってます。
濃厚接触者となり毎日家で過ごしてみて、子供が体調不良で休むってなると毎回迷惑かけるし、次の出社日には謝罪っていうのがなんだか…疲れてしまいました。
まだまだコロナもどうなるか分からないし、これからも子供の体調不良で休むことも多いだろうし。
職場にはすごく良くしてもらってるのは分かっているのですが、このまま働き続ける意味あるのかなーって毎日考えてしまいます。
社員さんは旦那さんに頼んだり、シッターさん頼んだりでなんとか出社してる中、私は毎回休みをもらってて…負い目を感じてしまっています。
やはり退職を考えるべきでしょうか?
みなさんご意見ください。
- りっちっぴ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
パートなんですし辞めなくてもいいと思います!
でも休みすぎて申し訳ない、、と精神的にやられてしまうのであれば辞めたほうがいいと思います。
私の会社も社員、パートに関わらずお子さんの体調不良で何日も休む方何人もいました!
休めば周りでカバーするのが当たり前の会社なので🙂🙂
りっちっぴ
私の職場の人もめちゃくちゃいい人ばかりで…だからなおさら心苦しい感じで🥲
パートはそんなに気使わなくていいんですかね💦