
妊娠5週で出血があり2週間休んでいる女性。病院で傷病手当の申請用紙を書いてもらえるか不安。悪阻ではないが書類がもらえるか心配。
妊娠初期の傷病手当金についての質問です。
現在妊娠5wなのですが(胎嚢確認済)出血がある為2週間程仕事を休んだ方がいいよ、必要だったら診断書も出すよと病院で言われ、2週間お休みする事になりました。
会社の健康保険組合に連絡をしたところ、2週間休み終わった後に傷病手当の申請用紙を書いて持ってきてね、と言われたのですが
この場合病院の先生には言えば傷病手当金の申請書に書いてもらえますか?
悪阻とかではないので、診断書は出せるけど傷病手当の書類は書けないとか言われる可能性もあるのでしょうか?💦
- のい
コメント

はじめてのママリ🔰
私も6wから出血があり、2ヶ月仕事を休むことになり、傷病手当金を申請しました!
途中で病院を変えたのですがどこの病院でも傷病手当金の申請書は書いてもらえました!
受付に出すか、先生に直接渡せるのか病院によると思うので受付で用紙を渡して聞いたらいいかと!
拒否される事はおそらくないかと思います!
すぐその日に書いて渡してくれる病院と、1.2週間かかる病院もあったので早めがいいと思います🙇🏼♀️

ぷくぷく
自宅安静という医師からの指示があれば書いてくれますよ!診断書は逆に必要無いです!
のい
ありがとうございます!
病院に確認してみます🙇🏻
別件なのですが、その頃の過ごし方どういった感じでしたか?
家でゆっくりしてねとは言われたのですが、入浴や家事などどの程度していいものなのか、、💦
はじめてのママリ🔰
私も医者には家でゆっくりしてねというニュアンスの事しか言われませんでした!
ですがやっぱり立ってると出血することが多かったので、主人に基本テレワークにしてもらって家事も全ておまかせ、お風呂は2日に1回、ご飯食べる時かトイレの時しか体を起こさずほぼベットで寝てました!
そしたらかかとに床ずれができました(笑)
昔と違って今は絶対安静!
という治療方針ではなくなってきてる話を医者や助産師さんにも言われましたが
動くことがどれだけ影響するのかすごく心配ですよね💦
状態にもよると思うので医者に詳しく聞いてもいいかと🙆🏼♂️
そして可能ならなるべくご主人様に協力してもらって、ゆっくりお過ごしください!
お腹の子は私しか守れない!といつも自分に言い聞かせてました😌