家族・旦那 旦那との喧嘩から離婚を考えており、子供2人を引き取りたいです。婚姻費用を請求できますか。 旦那とケンカし、離婚へ 上のこは絶対離さないと、何度も会いたいと言ってますが、無視、生活費も止めて私に、追い込んできています。 調停で子供2人は引き取りたい。婚姻費用などとれますか?? 最終更新:2022年6月8日 お気に入り 4 旦那 ケンカ 生活費 離婚 たまちゃん コメント ゆう 養育費は子どもの権利ですので貰えるはずです。 親権もほぼ取れます。 の点は堂々としていいと思います。調停なら尚更こそは大丈夫かと思います。 6月8日 たまちゃん 旦那がもし調停申し立てしてくることもありますか?これだけのことをして、あたしにも非はあったとしても 6月8日 ゆう 事情はよくわかりませんがお子さんまだ小さいですし、ほぼ100%親権は大丈夫だと思ってください。 子どもが2人いるにも関わらず生活費渡してこない時点で子どものこと考えてないので、旦那側は親権なんてぜったい取れませんよ😂 申し立てで不成立になれば裁判かな。。まずはどこかで相談された方いいと思います。 6月8日 たまちゃん わかりました、ありがとうございます。相談してみます 6月8日 ゆう 無料で相談できるところがあるので相談されるといいと思います。 調停での弁護士さんつけるなら思ってる以上に安く付けれますよ☺️(確か。。) 6月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまちゃん
旦那がもし調停申し立てしてくることもありますか?これだけのことをして、あたしにも非はあったとしても
ゆう
事情はよくわかりませんがお子さんまだ小さいですし、ほぼ100%親権は大丈夫だと思ってください。
子どもが2人いるにも関わらず生活費渡してこない時点で子どものこと考えてないので、旦那側は親権なんてぜったい取れませんよ😂
申し立てで不成立になれば裁判かな。。まずはどこかで相談された方いいと思います。
たまちゃん
わかりました、ありがとうございます。相談してみます
ゆう
無料で相談できるところがあるので相談されるといいと思います。
調停での弁護士さんつけるなら思ってる以上に安く付けれますよ☺️(確か。。)